2016年5月のニュースまとめ一覧(68 ページ目)
アウディ Q5 次期型、新デザインが丸わかり!? スクープ
アウディのミッドサイズ・クロスオーバーSUV『Q5』が、移動のためカートランスポーターに積まれる直前の一瞬をカメラが捉えた。
アキュラ、最新自動運転車の開発車両を初公開…2世代目に進化
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは5月18日、米国カリフォルニア州において、アキュラ『RLX』(日本名:ホンダ『レジェンド』)の2世代目の自動運転車の開発車両を初公開した。
ヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT」、ついにロッシとご対面[動画]
ヤマハ発動機は5月19日、ヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT」映像の続編「MOTOBOT Meets The Doctor」をYoutube上で公開。MOTOBOTがついにロッシと対面する。
自工会 西川新会長、「あってはならないこと」…燃費データ問題
日本自動車工業会は5月19日に理事会と定時総会を開き、新しい会長に西川廣人副会長(日産自動車CCO兼副会長)を選任した。任期は2年。
日本自動車工業会 西川体制がスタート
日本自動車工業会は19日、都内で433回の理事会総会を開催。執行部新体制を決めた。
クラリオン、運輸・交通システムEXPOに出展…サラウンドアイなどを紹介
クラリオンは、5月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催される運輸・交通事業&ICTの専門展示会「運輸・交通システムEXPO 2016」に出展する。
【人とくるまのテクノロジー16】UDトラックス、燃費低減に貢献するドライブライン技術を紹介
UDトラックスは、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」に出展し、主力エンジン「GH11」をはじめとする、燃費低減や操作性向上に貢献するドライブライン技術を紹介する。
東洋ゴム、スペシャルステージ曽爾クラシックに協賛…5月21日・22日
東洋ゴムは、5月21日・22日の2日間、奈良県宇陀郡曽爾(そに)村で開催される自動車イベント「第1回スペシャルステージ曽爾クラシック」に協賛すると発表した。
【人とくるまのテクノロジー16】キヤノン、試作回数やコスト削減に貢献するソリューションを紹介
キヤノンは、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2016」にMR(Mixed Reality)システム「MREAL」のブースを出展する。
【リコール】スズキ スイフト、後輪のブレーキ液が漏れるおそれ
スズキは5月19日、『スイフト』のリアブレーキキャリパに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
