2016年5月のニュースまとめ一覧(70 ページ目)

JAXA、ISS「きぼう」に搭載したCALETで電子の集中豪雨を観測 画像
宇宙

JAXA、ISS「きぼう」に搭載したCALETで電子の集中豪雨を観測

宇宙航空研究開発機構(JAXA)、国立極地研究所、早稲田大学は、国際宇宙ステーション「きぼう」に搭載した高エネルギー電子・ガンマ線観測装置(CALET)で電子の集中豪雨を観測したと発表した。

シェフラー、コンチネンタルと開発した第2世代ガソリン技術車を公開 画像
自動車 ビジネス

シェフラー、コンチネンタルと開発した第2世代ガソリン技術車を公開

シェフラーは、第37回ウィーンモーターシンポジウムに、「第2世代のガソリン技術車」(GTC II)を世界で初めて公開した。

鉄道博物館、新幹線走る在来線機関車「EH800」講演会…6月4日 画像
鉄道

鉄道博物館、新幹線走る在来線機関車「EH800」講演会…6月4日

鉄道博物館は6月4日、JR貨物の講演会「青函共用走行用EH800形式交流電気機関車の開発」を開催する。

東北大学の共同研究グループ、全固体リチウムイオン電池用負極材料を開発 画像
エコカー

東北大学の共同研究グループ、全固体リチウムイオン電池用負極材料を開発

東北大学原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)の磯部寛之主任研究者、佐藤宗太准教授と折茂慎一主任研究者の共同研究グループは、全固体リチウムイオン電池の新しい負電極材料を開発した。

BMW 3シリーズ に新世代クリーンディーゼル搭載…輸入車クラストップ燃費 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ に新世代クリーンディーゼル搭載…輸入車クラストップ燃費

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『3シリーズ』のクリーンディーゼルモデル「320dセダン/ツーリング」に新世代2リットル4気筒ディーゼルエンジンを搭載し、5月28日より販売を開始する。

DMP、豊通エレクトロニクスと車載カメラ用画像処理ソリューションを共同開発 画像
自動車 ビジネス

DMP、豊通エレクトロニクスと車載カメラ用画像処理ソリューションを共同開発

ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)は、GPUによる画像処理ソリューションとしてIPSL(Image Processing Shader Library)を、豊通エレクトロニクスと共同開発したと発表した。

三菱電機など6社、国内自動車メーカーとダイナミックマップ基盤企画会社を設立 画像
自動車 ビジネス

三菱電機など6社、国内自動車メーカーとダイナミックマップ基盤企画会社を設立

三菱電機、ゼンリン、パスコ、アイサンテクノロジー、インクリメントP、トヨタマップマスターの6社は、国内自動車メーカー9社とともに、「ダイナミックマップ基盤企画株式会社」を6月に設立すると発表した。

【トヨタ パッソ 新型】発売1か月で1万6500台を受注…月販目標の3倍超 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ パッソ 新型】発売1か月で1万6500台を受注…月販目標の3倍超

トヨタ自動車は、新型パッソについて、4月12日の発売から約1か月にあたる5月18日時点で、月販目標の3倍を超す約1万6500台の受注を獲得したと発表した。

JR四国、旧国鉄121系電車をリニューアル…CFRP台車「efWING」導入 画像
鉄道

JR四国、旧国鉄121系電車をリニューアル…CFRP台車「efWING」導入

JR四国はこのほど、同社が保有している121系電車をリニューアルすると発表した。形式もリニューアルにあわせて7200系に変更。6月以降、予讃線と土讃線の電化区間で運転する。

ゴム製品業界の他社牽制力ランキング、トップ3はBS 横浜 住友…パテント・リザルト 画像
自動車 ビジネス

ゴム製品業界の他社牽制力ランキング、トップ3はBS 横浜 住友…パテント・リザルト

パテント・リザルトは、独自に分類したゴム製品業界の企業を対象に、2015年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「ゴム製品業界 他社牽制力ランキング2015」をまとめた。

    先頭 << 前 < 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 70 of 161