2016年2月のニュースまとめ一覧(153 ページ目)

輸入車販売、VW・メルセデスが伸び悩み5か月連続のマイナス…1月 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、VW・メルセデスが伸び悩み5か月連続のマイナス…1月

日本自動車輸入組合が発表した1月の輸入車新規登録台数は、前年同月比2.2%減の2万0373台と5か月連続マイナスとなった。

【トヨタ GAZOOレーシング】SUPER GT今季体制…脇阪寿一がチームルマンの監督に就任 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタ GAZOOレーシング】SUPER GT今季体制…脇阪寿一がチームルマンの監督に就任

4日の「2016 TOYOTA GAZOO Racing プレスカンファレンス」にて発表された、トヨタ/レクサス勢の今季SUPER GT参戦体制。去就が注目されていた“Mr. SUPER GT”ともいえる大物選手・脇阪寿一は、GT500クラスに参戦するチームルマンの監督に就任することとなった。

マツダ藤本執行役員、「為替の悪化要因はコスト改善などでカバー」 画像
自動車 ビジネス

マツダ藤本執行役員、「為替の悪化要因はコスト改善などでカバー」

マツダの藤本哲也執行役員は2月4日の決算発表会見で、2016年3月期の第4四半期(1-3月期)が円高に触れた場合は「コスト改善や販売増への取り組み」でカバーするとの方針を表明した。

中国エコカー減税、需要先食いの危険…燃費規制強化は日系メーカーに有利に働くか 画像
自動車 ビジネス

中国エコカー減税、需要先食いの危険…燃費規制強化は日系メーカーに有利に働くか

ブルームバーグ・インテリジェンスは2月4日、東京・丸の内の同社オフィスにて2016年の市場動向を展望する講演会を開催。自動車・産業部門については、同社アナリストのジー・シー氏が登壇し、中国の自動車市場動向をテーマに講演した。

政府が改正踏切道改良促進法を閣議決定…カラー舗装などの対策実施へ 画像
鉄道

政府が改正踏切道改良促進法を閣議決定…カラー舗装などの対策実施へ

政府は、「踏切道改良促進法等の一部を改正する法律案」を閣議決定した。

マツダ、第3四半期営業利益は14%増の1734億円と過去最高 画像
自動車 ビジネス

マツダ、第3四半期営業利益は14%増の1734億円と過去最高

マツダが2月4日に発表した2016年3月期の第3四半期累計(4-12月期)連結決算は、日本や北米、中国の販売好調とコスト改善などにより、営業利益は前年同期比14%増の1734億円と、同期では過去最高となった。

飲酒運転で欄干に衝突、運転者は車両を放置し逃走 画像
自動車 社会

飲酒運転で欄干に衝突、運転者は車両を放置し逃走

1月31日午前5時50分ごろ、広島県広島市南区内の県道を走行していた乗用車が前走車を追い抜こうとした際に接触。その弾みで路外へ逸脱し、橋の欄干へ衝突する事故が起きた。警察は30歳の男を飲酒運転の容疑で逮捕している。

【ホンダ オデッセイ 改良新型】ハイブリッド販売比率が5割…事前受注は7割に 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ オデッセイ 改良新型】ハイブリッド販売比率が5割…事前受注は7割に

ホンダは一部改良を機に『オデッセイ』に新たにハイブリッドモデルを設定し、2月5日から販売を開始すると発表した。ハイブリッドモデルの燃費は26km/リットルで、価格は356万~405万6400円となっている。

輸入小型二輪の新規登録、ハーレー好調で2か月ぶりのプラス…1月 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪の新規登録、ハーレー好調で2か月ぶりのプラス…1月

日本自動車輸入組合が発表した1月の小型二輪車新規登録台数は、前年同月比17.4%増の1095台と2か月ぶりに前年を上回った。

スバル富士重、16年3月期のグローバル販売を上方修正 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、16年3月期のグローバル販売を上方修正

富士重工業(スバル)は2月4日の決算発表で、2016年3月期のグローバル連結販売計画を1800台と小幅ながら上方修正した。