中谷防衛大臣は2月3日、部隊などに対して、弾道ミサイルに対する破壊措置に関する自衛隊行動命令を発出した。
三菱自動車は2月3日、2015年度第3四半期決算について会見を開いた。通常、四半期決算の会見では社長が姿を見せることはないが、今回は相川哲郎社長が出席し、今後の商品展開について説明。その理由について次のように述べた。
米国の自動車最大手、GMは2月3日、2015年の通期(1-12月)決算を明らかにした。
ホンダは『オデッセイ』を一部改良するとともに、新たにハイブリッドモデルを設定し、2月5日から販売を開始すると発表した。
新関西国際空港は、春節・旧正月を含む2月5日~14日までの10日間、国際線の旅客数が約55万人に達するとの予想を発表した。
熊本県内の交通事業者はこのほど、JR九州と連携して交通系ICカードの全国相互利用サービスに対応すると発表した。
ナブテスコは、宇宙飛行士の山崎直子氏を社外取締役に選任すると発表した。3月24日に開催する定時株主総会で承認を受けて正式に就任する。
ホンダは、『オデッセイ』『オデッセイ アブソルート』にハイブリッドモデルを追加するとともに、ガソリンモデルを一部改良し、2月5日に発売する。
1月中旬に京都府京都市山科区内の市道で発生した重傷ひき逃げ事件について、京都府警は1月31日、同区内に在住する44歳の女を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。
日本自動車販売協会連合会が発表した2016年1月の乗用車系車名別販売台数ランキングによると、新型発売のトヨタ『プリウス』が前年同月比87.7%増の2万1036台を販売し、2か月連続でトップとなった。