ボルボ・カー・ジャパンは新世代パワートレイン、Drive-Eのディーゼル仕様D4とガソリン仕様のT5に「ポールスターパフォーマンスパッケージ」を追加した。このパッケージは、ロムチューンによる後付けのアクセサリー商品。
【タイ】タイ工業連盟(FTI)自動車部会がまとめたタイ国内の全自動車メーカーの8月の生産台数は前年同月比13.3%増の15万9470台だった。内訳は乗用車が18.3%増の6万4071台、1トンピックアップトラックが9%増の9万2778台など。
リサーチ会社の米ガートナーによると、マレーシアにおいて、デジタル化や近代化プロジェクトが推進されていることから、企業アプリケーション・ソフトウェアの市場規模が、前年比12.2%成長し16億リンギ(3億7,000万米ドル)となることが見込まれている。
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15において、『RAV4ハイブリッド』を欧州初公開した。
18日午後0時20分ごろ、千葉県白井市内の県道で、徒歩で道路を横断していた60歳代とみられる女性に対し、交差進行してきたワゴン車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察は身元の特定を進めている。
東北地方の鉄道事業者などで構成される東北地区「鉄道の日」実行委員会は10月4日、仙台貨物ターミナル駅(仙台市宮城野区、仙石線宮城野原駅から徒歩10分)で「鉄道フェスティバルin東北」を実施する。
広島・三次試験場50周年マツダファンミーティング(9月20日)では、1960年代の『R360』をはじめ、『サバンナ』、『ファミリア』、『ルーチェ』、『コスモ』など、1000台を超える“名車”たちがおむすび型の高速周回路を駆けた。60枚の写真とともに見ていこう。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、D1グランプリ2015出場チーム、『Pacific Racing』を応援する『NAC Girls』の吉永愛さん・伊藤静香さん。
8月、新世代ターボディーゼル「D4」を搭載したボルボのミドルクラスステーションワゴン『V60 D4 R-DESIGN』で東京~鹿児島間を概ね市街地および郊外道7割、高速2割、山岳路1割という比率で3500kmドライブした。
ドイツの高級車メーカー、BMWは9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15において、改良新型『3シリーズ』をワールドプレミアした。