2015年のニュースまとめ一覧(2,586 ページ目)
三陽商会から、花粉をプロテクトする機能を備えたハイテク春物コート
三陽商会は、紳士服5ブランド・婦人服8ブランドから、花粉対策機能を備えたスプリングコート『花粉プロテクトコート』30型を、全国百貨店・直営店と同社直営オンラインストアの「サンヨー・アイストア」で1月上旬から順次発売を開始する。
日産の米国新車販売、11.1%増の138万台超えで過去最高 2014年
日産自動車の米国法人、北米日産は2015年1月5日、2014年の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の138万6895台。前年比は11.1%増だった。
NVIDIA、自動運転やデジタルコクピットを実現する車載コンピュータを発表
米国半導体大手のNVIDIAは、最新のスーパーコンピュータと同じアーキテクチャを採用した車載コンピュータ「NVIDIA DRIVE」を発表した。
東京メトロ、「キッザニア」にパビリオン出展…4月オープン
東京地下鉄(東京メトロ)は1月5日、子供向けの職業体験型テーマパーク「キッザニア東京」(東京都江東区、有楽町線豊洲駅から徒歩8分)に、地下鉄をテーマとしたパビリオンを出展すると発表した。
【IIHS衝突安全】アウディ A3セダン、2015トップセーフティピック+に
米国IIHS(道路安全保険協会)は2014年12月23日、アウディ『A3セダン』を、「2015トップセーフティピック+」に指定した。
【スズキ アルト 新型発表】こだわったのは「1本1本の線」と「断面」…デザイン
新型スズキ『アルト』は、シンプルでクリーン、スタイリッシュを目指してデザインされている。
【デトロイトモーターショー15】レクサス GS に頂点、GS F …5.0リットルV8は473ps
レクサスは2015年1月7日、『GS F』を1月12日、米国で開幕するデトロイトモーターショー15で初公開すると発表した。
ゲームに最適な、高速入力対応キーボード…専用タイトルも準備中
SteelSeriesは、カスタマイズ・高速入力可能なメカニカルキーボードの「SteelSeries Apex M800 Customizable Mechanical Gaming Keyboard」を発表しました。
【マツダ アテンザ / CX-5 改良新型】安全性能も進化…アダプティブLEDヘッドライトに見たこだわり
自動車業界で最近話題のテクノロジーのひとつが自動運転だ。グーグルなどの新興勢力に対抗すべく、多くのカーメーカーが、自分たちの技術こそ自動運転に近いと競い合っている。しかしマツダの先進安全技術、 i-ACTIVSENSEは独自のスタンスにある。
アストンマーティン、アジア太平洋地域ディレクターに元マクラーレンのニルソン氏
アストンマーティンは1月5日、パトリック・ニルソン氏をアジア・パシフィックの地域ディレクターに任命したことを発表した。
