2015年のニュースまとめ一覧(1,074 ページ目)

【猛暑対策展15】猛暑もなんのその、身体を冷やす服“人間エアコン”…クールスマイル 画像
自動車 ビジネス

【猛暑対策展15】猛暑もなんのその、身体を冷やす服“人間エアコン”…クールスマイル

昨年の「東京モーターサイクルショー」でバイク用のエアコンを展示した大阪のベンチャー、クールスマイルが今回の「猛暑対策展」に“人間エアコン”なるものを披露した。それは「クールアーマーCA2」と名付けられた身体を冷やす服だ。

オペル 商用車販売、2008年以降で過去最高…1‐6月 画像
自動車 ビジネス

オペル 商用車販売、2008年以降で過去最高…1‐6月

米国の自動車最大手、GMの欧州部門、オペルグループは7月15日、2015年上半期(1‐6月)の欧州商用車(LCV)販売が、2008年以降で過去最高を記録した、と発表した。

ハーレー・ダビッドソン 決算、純利益は15.4%減…第2四半期 画像
モーターサイクル

ハーレー・ダビッドソン 決算、純利益は15.4%減…第2四半期

米国の高級二輪メーカー、ハーレー・ダビッドソンは7月21日、2015年第2四半期(4-6月)の決算を公表した。

日産、タイ子会社が日本能率協会のGOOD FACTORY賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

日産、タイ子会社が日本能率協会のGOOD FACTORY賞を受賞

日産自動車は7月23日、タイ現地子会社で、金型や車体設備を生産するSNN TOOLS & DIES社が、日本能率協会による「2015年度(第5回)GOOD FACTORY賞」のファクトリーマネジメント賞を受賞したと発表した。

【新聞ウォッチ】三菱自動車、欧州に次いで米国の現地生産からも撤退へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱自動車、欧州に次いで米国の現地生産からも撤退へ

三菱自動車が欧州のオランダ工場に続いて米国でも自動車の現地生産から撤退する方針を固めたという。

ジェットスター、遠距離恋愛がテーマの実話ショートムービーを公開…24日から特別セールも 画像
航空

ジェットスター、遠距離恋愛がテーマの実話ショートムービーを公開…24日から特別セールも

格安航空会社(LCC)のジェットスターは7月22日、「会いたい」想いをサポートするハートフルキャンペーン第3弾として、遠距離恋愛をテーマにした実話ショートムービー「時速863kmで、会いに行くよ。」を公開した。

日本車メーカーの世界販売台数、2020年度まで年率3.5%で成長 画像
自動車 ビジネス

日本車メーカーの世界販売台数、2020年度まで年率3.5%で成長

ナカニシ自動車産業リサーチは7月23日、2020年度に向けた長期的な国内自動車産業の見通しを発表した。

【鈴鹿8耐】BS12ch TwellV、最新情報を直前特番で生放送…7月25日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】BS12ch TwellV、最新情報を直前特番で生放送…7月25日

全国無料放送のBS12ch TwellVは、本戦前日の7月25日、前夜祭で盛り上がる、鈴鹿サーキットから生放送で「明日までまてない!? 鈴鹿8耐 第38回大会 直前生スペシャル!!」を放送する。

いすゞ、MU-7 のAT車を発表、販売価格239万ルピー 画像
エマージング・マーケット

いすゞ、MU-7 のAT車を発表、販売価格239万ルピー

いすゞモーターインドは22日、スポーツユーティリティ『MU-7』のオートマチック車モデルを発表したとエコノミックタイムスが伝えた。デリーショールームでの販売価格は239万ルピー。

JDパワー 米国乗用車の魅力度調査、アテンザ が部門別2年連続1位…日本車で唯一 画像
自動車 ニューモデル

JDパワー 米国乗用車の魅力度調査、アテンザ が部門別2年連続1位…日本車で唯一

米国の民間調査会社、JDパワー社は7月22日、「2015年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査」の結果を明らかにした。乗用車カテゴリーの魅力度ランキングでは、日本車で唯一、マツダ『アテンザ』が部門別の第1位を獲得した。