欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は7月23日、傘下のフェラーリの新規株式公開(IPO)を、米証券取引委員会(SEC)に申請したと発表した。
デジタルハリウッドは、日本UAS産業振興協議会(JUIDA)とともに、同社の専門スクールにおいて、「ドローン操縦技能士コース(仮称)」を10月より開講する。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、油井亀美也宇宙飛行士がソユーズ宇宙船(43S/TMA-17M)で、国際宇宙ステーション(ISS)に到着し、第44次/第45次長期滞在クルーとしてISSでの長期滞在を開始したと発表した。
韓国クムホタイヤは、ダッジ『バイパーACR』(2016年モデル)に新車装着用タイヤとして「ECSTA V720」を供給すると発表した。
今年は輸入車がディーゼルエンジンモデルをぞくぞくと追加している。ボルボも同様にディーゼルエンジンモデルを多くの車種に設定してきた。
夏休みに入り、子どもと出かける機会も増えているに違いない。そこで心配になるのが迷子や連れ去りだ。キングジムが5月に発売した「デジタルまいごひも」はそんな心配をなくす商品で、2カ月で3000個以上売り上げ、話題となっている。
今年もアジアを中心に開催されている「GTアジア」シリーズに今年からベントレーが参戦。第6戦を終えて2勝を挙げ、チーム・ドライバー両ランキングとも首位に立っている。
カーデザインアカデミーを運営するNORIは、7月30日から8月18日まで、デザイン展「カーデザインウィーク」をカフェ中目黒ラウンジにて開催する。
タステック・レンタリースは、同社が運営する首都圏エリアのオリックスレンタカー18拠点に、7月25日から新型アウディ『A1』を合計20台導入すると発表した。
神奈川キャンピングカーフェア実行委員会は、「神奈川キャンピングカーフェア」を、川崎競馬場馬場内特設会場にて、9月26日・27日の2日間にわたって開催する。