ヘリコプター操縦士の養成・確保に関する関係省庁連絡会議は、関係省庁が連携してヘリコプター操縦士の養成・確保のあり方についての検討結果をまとめた。
川崎近海汽船は、2016年秋に静岡県清水港と大分県大分港をRORO船で運航する航路の開設に向けて検討すると発表した。
ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月23日、2015年第2四半期(4-6月)の決算を明らかにした。
昭文社は、あいまいなワードによる音声検索にも対応するiOS向け無料おでかけアプリ「週末どこ行く?」をリリースした。
【アジア】日本政府観光局(JNTO)によると、上半期(1―6月)に日本を訪れた外国人(推計値)は前年同期比46%増の913万9900人で、過去最高だった2014年上半期を約288万人上回った。
米国の自動車大手、フォードモーターは7月22日、北米でSUVを中心にしたリコール(回収・無償修理)を行うと発表した。
マイクレル・セミコンダクタ・ジャパンは7月24日、自動車アプリケーション向けの300mA、AEC-Q100準拠の電圧レギュレーター(LDO)「MAQ5300」を発表した。
米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは7月21日、フォルクスワーゲンの新型ディーゼルエンジンに、ターボ技術を供給すると発表した。
ウェザーニューズは、ゲリラ雷雨による被害軽減のため、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」で「ゲリラ雷雨防衛隊」を募集する。
東京ビッグサイトで24日まで開催されている「第7回インフラ検査・維持管理展」にて、コニカミノルタは、防犯やセキュリティ、施設内の安全管理で活用できる「LASER RADER」のデモ展示を行った。