2015年10月のニュースまとめ一覧(181 ページ目)

シャープが二足歩行ロボットを開発…モバイル通信に対応 画像
自動車 ビジネス

シャープが二足歩行ロボットを開発…モバイル通信に対応

 シャープは6日、二足歩行が可能でモバイル通信に対応したヒューマノイドロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」を開発したと発表した。2016年前半の発売を予定している。

【東京モーターショー15】ダイハツ、4台の軽コンセプトを世界初公開…キャスト スポーツ も 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】ダイハツ、4台の軽コンセプトを世界初公開…キャスト スポーツ も

ダイハツ工業は、10月29日から11月8日まで東京ビッグサイトで一般公開される「第44回東京モーターショー」に、世界初公開となる4台の参考出品車と、市販車10台および各種技術を出展する。

マツダ小飼社長、トヨタとの協業は「長期的なテーマ中心に」 画像
自動車 ビジネス

マツダ小飼社長、トヨタとの協業は「長期的なテーマ中心に」

マツダの小飼雅道社長は10月6日、都内の中央大学後楽園キャンパスで、「No Car,No Life!今、私が伝えたいこと」をテーマに授業を行った。日本自動車工業会による自動車各社首脳の出張授業の一環。

新車販売総合ランキング、アクア が2年ぶりのトップ…2015年度上半期車名別 画像
自動車 ビジネス

新車販売総合ランキング、アクア が2年ぶりのトップ…2015年度上半期車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた2015年度上半期(4月~9月)の車名別新車販売台数によると、トヨタ『アクア』が9万6516台で2年ぶりのトップとなった。

トヨタ、首都高で自動運転デモ走行を実施…合流、車線維持、レーンチェンジなどを披露 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、首都高で自動運転デモ走行を実施…合流、車線維持、レーンチェンジなどを披露

トヨタ自動車は、2020年頃の実用化をめざし開発中の自動運転実験車「Highway Teammate」を使い、首都高速道路での合流、車線維持、レーンチェンジ、分流を自動運転で行うデモ走行を実施した。

軽自動車販売、N-BOX が2年ぶりトップ…2015年度上半期車名別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、N-BOX が2年ぶりトップ…2015年度上半期車名別

全国軽自動車協会連合会が発表した2015年度上半期(4月~9月)の軽四輪車通称名別新車販売台数によると、ホンダ『N-BOX』が7万7211台(前年同期比0.8%減)で2年ぶりのトップとなった。

トヨタ カムリ 一部改良、内外装の上質感向上 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カムリ 一部改良、内外装の上質感向上

トヨタ自動車は、ハイブリッド専用モデル『カムリ』を一部改良し10月6日に発売した。

ボルボ V60 にクロスカントリー登場…SUVテイストの第2弾 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ V60 にクロスカントリー登場…SUVテイストの第2弾

ボルボ・カー・ジャパンは、『60シリーズ』に新ラインアップ「V60クロスカントリー」を設定し、10月6日より販売を開始した。

マツダ小飼社長「私にとってのいいクルマとは」…中央大で出張授業 画像
自動車 ビジネス

マツダ小飼社長「私にとってのいいクルマとは」…中央大で出張授業

マツダの小飼雅道社長は10月6日、都内の中央大学後楽園キャンパスで「No Car, No Life ! 今、私が伝えたいこと」をテーマに授業を行った。日本自動車工業会が自動車産業への理解促進のために開いている出張授業の一環となる。

国産全194車に白黒つける…ザ・マイカー 2015年11月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

国産全194車に白黒つける…ザ・マイカー 2015年11月号

国産全194車種をすべて白黒(良い部分と悪い部分)をつけて紹介。各車種の白黒だけでなく、現在の国内市場や各カテゴリにも白黒つけて考察している。