2015年10月のニュースまとめ一覧(183 ページ目)
ヒュンダイ のインド販売、21.3%増の4万台超え…月販新記録 9月
インド乗用車市場において、シェア第2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは10月1日、9月のインド新車販売の結果を公表した。
軽乗用車と出会い頭に衝突、飛び出してきた自転車の女性が重傷
3日午前8時ごろ、富山県富山市内の県道を走行していた軽乗用車と、交差する市道から進行してきた自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた34歳の女性が重傷を負っている。
自工会の池会長、TPP大筋合意「歓迎する」
日本自動車工業会の池史彦会長は、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)が大筋合意したことを受けて「歓迎する」との会長談話を発表した。
【東京モーターショー15】スバル、XV 大幅改良モデルを公開…安全装備を強化
富士重工業は、スバル『XV』『XVハイブリッド』の大幅改良モデルを10月6日より専用サイトで公開。10月28日の東京モーターショー プレスデーにて正式発表する。
国内ディーゼル車、実走行時の排ガスサンプリング調査実施…VW報告受け
ディーゼル車を扱う国内メーカーと正規輸入代理店9社は、国土交通省が求めた排ガス規制を逃れる不正プログラムの組み込みについて2日までに回答。すべての企業が組み込みを否定した。
イエローハット 手稲ほしが丘店、10月9日新規オープン…北海道内31店舗目
イエローハットは、「イエローハット 手稲ほしが丘店」を10月9日に新規オープンする。
宮城海上保安部巡視船「ざおう」の搭載機の愛称を「うみねこ」に決定
海上保安庁は、新型航空機の愛称を「うみねこ」に決定したと発表した。
BRTとして運行している連接バス、発進時にタクシーと接触
2日午後7時5分ごろ、新潟県新潟市中央区内にあるJR新潟駅前の市道ロータリーで、発進直後の路線バスと、右側方を進行してきたタクシーが接触する事故が起きた。人的被害は無かったが、双方の車両が小破している。
ホンダと鈴鹿、レースの歴史を振り返る…「撮影OK」な企画展[写真蔵]
三重県総合博物館(MieMu)で11月15日まで開催されている企画展「SUZUKA 夢と挑戦のステージ」。ここでは、ホンダが60年代から挑んできたレース車両や、その進化と鼓動を感じられる各時代のエンジンなど、すべての展示物が「撮影OK」だ。32枚の写真とともに見ていこう。
VW の排ガス不正問題、外部調査へ…米法律事務所に依頼
最大で全世界のおよそ1100万台に、排出ガス試験を不正に逃れる違法なソフトウェアを装着していたフォルクスワーゲングループ。同社が、この問題の外部調査に乗り出した。
