フォード『クーガ』がマイナーチェンジを受け、エンジンを1.5リットルと2.0リットルの2種類に変更した。
ヤマハ発動機は、ブランドスローガン「Revs your Heart」をテーマにした「Revストレッチ」を開発し、10月5日から全社に導入すると発表した。
北米カーオブザイヤー主催団体は6月末、「2016北米トラック&SUVオブザイヤー」の第二次選考12台のリストを発表した。
富士スピードウェイは、ホンダ車オーナーを対象としたドライビングレッスンを12月1日に開催する。
フランスの自動車大手、プジョーは9月下旬、2016年のダカールラリーに参戦する『2008 DKR 16』を発表した。
メトロ・デトロイトで捕捉された一台のクロスオーバーSUVの試作車。カメラマンによれば、ジープ『コンパス』の後継モデルとなる次世代の新型コンパクトクロスオーバーSUVだと言う。
日産は東京モーターショー2015に、2020年以降に自動車免許を取得する世代、シェアネイティブを対象にしたコンセプトカー、『テアトロforデイズ』を出品する。
ワイズギアは、KYBと二輪車用サスペンションを共同開発、第1弾としてヤマハ『MT-09』向け「ワイズギア KYB スペシャルサスペンション for MT-09」を11月25日より発売する。
ゼンリンデータコムは、地図・ルート検索サイト「いつもNAVI」(ブラウザ版)を10月5日より「ゼンリンいつもNAVI[マルチ]」に名称変更し、大幅にリニューアルした。
ケンウッドは、市販向けカスタムフィット・スピーカーのエントリーモデル「RSシリーズ」6製品を10月中旬より発売する。