2015年10月のニュースまとめ一覧(177 ページ目)

トラブル原因で男性が故意にはねられる 画像
自動車 社会

トラブル原因で男性が故意にはねられる

3日午後10時25分ごろ、大阪府大阪市阿倍野区内の府道で、タクシーを止めようと車道に出てきた25歳の男性と、別のクルマに乗っていた男数人がトラブルとなり、男性が故意にはねられる事故が起きた。警察は殺人未遂事件として捜査している。

【CEATEC 15】ホンダ、今年は“水素小僧”でスマートコミュニティを表現 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 15】ホンダ、今年は“水素小僧”でスマートコミュニティを表現

一昨年は“やかん”、昨年は“小便小僧”と「CEATEC JAPAN」が開催される度に奇抜なオブジェで自社のスマートコミュニティの形を表現したホンダ。今年もやってくれた。しかも昨年以上に巨大なオブジェだ。

ヤマハ発動機、女性向け新型スクーター ACRUZO をベトナム市場に投入 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、女性向け新型スクーター ACRUZO をベトナム市場に投入

ヤマハ発動機は、走行性能と環境性能を両立したBLUE CORE 125ccエンジンを搭載した女性向けスクーター『ACRUZO』を10月中旬からベトナム市場で発売する。

【MotoGP 日本GP】「栄光のライダー」の続編を無料上映…マルケスやペドロサも出演 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】「栄光のライダー」の続編を無料上映…マルケスやペドロサも出演

レッドブルは、MotoGP日本グランプリ開催中の10月9日・10日、ツインリンクもてぎのS2駐車場に大型スクリーンを設置して、1971年に公開された映画「栄光のライダー」の続編「ON ANY SUNDAY-THE NEXT CHAPTER」の無料上映会を行う。

【ITS世界会議15】ホンダ・ヤマハ・BMW、二輪車ITS車載機開発で世界初の「共同事業体」創設へ 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議15】ホンダ・ヤマハ・BMW、二輪車ITS車載機開発で世界初の「共同事業体」創設へ

本田技研工業、ヤマハ発動機とBMW Motorradは、3社による共同事業体『Connected Motorcycle Consortium』(=CMC)の創設を目指すことで合意した。

【IIHS衝突安全】ホンダ アコード クーペの2016年型、トップセーフティピック+に指定 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】ホンダ アコード クーペの2016年型、トップセーフティピック+に指定

米国IIHS(道路安全保険協会)は9月30日、ホンダ『アコード クーペ』の2016年モデルの衝突安全テストの結果を発表し、最高の安全性を備えた「トップセーフティピック+」に指定した。

【新聞ウォッチ】不振続く新車販売、9月上位10車種中7車種が前年割れ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】不振続く新車販売、9月上位10車種中7車種が前年割れ

マイカーを所有している人やこれから購入を検討している人などにとって、お目当てのクルマが毎月何台ぐらい売れているのかも気になるところである。

インフィニティ 世界販売、29%増の1.8万台…新記録 9月 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ 世界販売、29%増の1.8万台…新記録 9月

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは10月2日、9月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月の新記録の1万7900台。前年同月比は29%増と、13か月連続で前年実績を上回った。

西武鉄道、横瀬車両基地の一般公開イベント実施…11月7日 画像
鉄道

西武鉄道、横瀬車両基地の一般公開イベント実施…11月7日

西武鉄道は11月7日、西武秩父線の横瀬車両基地(埼玉県横瀬町、横瀬駅から徒歩5分)を一般公開する恒例のイベント「西武トレインフェスティバル2015 in 横瀬」を開催する。開催時間は10時から14時30分まで。

秋の交通安全運動、期間中の交通事故死は前年比9人増の120人 画像
自動車 社会

秋の交通安全運動、期間中の交通事故死は前年比9人増の120人

警察庁交通局は10月5日、秋の全国交通安全運動期間中の交通事故による死者数を発表。前年同期と比べ9人(+8.1%)増の120人と、3年ぶりの増加となった。