9月20日、榛名湖駐車場(群馬県高崎市)において、スプレンドーレ榛名2015が開催された。主催は伊香保おもちゃと人形自動車博物館。
アリタリア-イタリア航空は9月19日、フランシスコ・ローマ法王がアリタリア運航の法王専用機(エアバスA330-200型機)に搭乗し、キューバと米国を訪問すると発表した。
2015年10月10日より発売する『MT-03(エムティ ゼロスリー)』と『MT-25(エムティ ツーファイブ)』。ヤマハ発動機MC事業本部商品企画グループの主査・樋口 健氏によると、「新興国にも展開していく予定」とのこと。
東京ゲームショウ 2015のインディーゲームコーナーに非常に珍しいブース、アラブ首長国連邦からの出展がありました。今回はブース担当のDhaheri氏に出典の目的など詳しいお話を聞いて参りました。
18~21日にかけて開催中のリノ・エアレースにて、同イベントをスポンサーするブライトリングによるアクロバット飛行に同乗した。
大山鋼索線(大山ケーブルカー)を運営する大山観光電鉄は10月1日から11月15日まで、「大山ケーブルカー リニューアル キャンペーン」を実施する。小田急電鉄や神奈川中央交通などと連携し、新型車両の導入記念イベントを行う。
バーバリーの国内最大級の路面店「バーバリー新宿」がオープン。100種以上のカシミヤスカーフを集めた「スカーフ・バー」も。
JR西日本はこのほど、京都鉄道博物館(京都市下京区)で運行する『SLスチーム号』の新型客車が完成したと発表した。
20日、マツダは広島県にある三次自動車試験場で、当試験場50周年を記念するファンミーティングを開催。親子で参加する来場者も多く見られた。
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15において、コンセプトカーの『ビジョンGクーペ』を欧州初公開した。