2015年9月のニュースまとめ一覧(66 ページ目)

【リノ・エアレース】「世界最速の草レース」が開幕…大戦時の戦闘機が800km/hで飛び回る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【リノ・エアレース】「世界最速の草レース」が開幕…大戦時の戦闘機が800km/hで飛び回る

アメリカ・ネヴァダ州はラスヴェガスに代表されるカジノの町として有名だが、毎年9月に北西部にあるリノの町で開催されるエア・レースでも知られている。

フリースケール、カナダの車載アプリ向け画像認識IP開発会社を買収 画像
自動車 ビジネス

フリースケール、カナダの車載アプリ向け画像認識IP開発会社を買収

フリースケール・セミコンダクタは、自動運転車や先進運転支援システム(ADAS)市場向けソリューションを強化するため、カナダの車載用・民生用アプリケーション向け画像認識IP開発企業CogniVueコーポレーションを買収すると発表した。

【SUPER GT 第6戦】GT300クラスは土屋武士&松井孝允のVivaC 86 MCが優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】GT300クラスは土屋武士&松井孝允のVivaC 86 MCが優勝

20日、スポーツランドSUGO(宮城県)で開催されたSUPER GT 第6戦決勝、GT300クラスは土屋武士&松井孝允のVivaC 86 MCが優勝を飾った。これは今季から同クラスに本格導入された「マザーシャシー」使用マシンによる初優勝である。

米VW、排出ガステストで違法なソフトウェアを使用 画像
自動車 ビジネス

米VW、排出ガステストで違法なソフトウェアを使用

米国EPA(環境保護庁)は9月18日、フォルクスワーゲングループオブアメリカが、米国の排出ガステストをクリアする目的で、違法なソフトウェアを使用していた、と発表した。

【SUPER GT 第6戦】ホンダ NSX 今季初優勝…山本尚貴&伊沢拓也がGT500クラスを制す 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第6戦】ホンダ NSX 今季初優勝…山本尚貴&伊沢拓也がGT500クラスを制す

SUPER GT 第6戦が20日、宮城県のスポーツランドSUGOで決勝日を迎え、GT500クラスではNSXを駆る山本尚貴&伊沢拓也が今季初優勝を飾った。ホンダ勢としてもGT500クラス今季初勝利。

JR貨物、インドの貨物専用鉄道に技術支援 画像
鉄道

JR貨物、インドの貨物専用鉄道に技術支援

JR貨物はこのほど、国際協力機構(JICA)が公示した「インド国貨物専用鉄道運営・維持管理支援プロジェクト」を日本工営と共同で受託したと発表した。

【マツダファンミーティング】ロータリーを!毎年やって!1泊2日で! 参加者たちの声と笑顔、いっぱい 画像
自動車 ビジネス

【マツダファンミーティング】ロータリーを!毎年やって!1泊2日で! 参加者たちの声と笑顔、いっぱい

「三次試験場50周年マツダファンミーティング」(9月20日、広島・三次)に集結したマツダファンたちは、秋晴れのもと、配られた弁当を口にしながら思い思いに語った。

【フランクフルトモーターショー15】スズキ バレーノ、超軽量化を求めた次世代プラットフォーム 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】スズキ バレーノ、超軽量化を求めた次世代プラットフォーム

スズキは新型コンパクトカー『Baleno(バレーノ)』を、9月15日より開催中のフランクフルト国際モーターショーでワールドプレミアした。3月に開催されたジュネーブショーで公開されたコンセプトカー『iK-2』の市販モデルで、欧州市場には2016年春より投入する。

ホンダ シビック セダン 新型、ワールドプレミアの瞬間[動画] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック セダン 新型、ワールドプレミアの瞬間[動画]

ホンダの米国法人、アメリカンホンダが9月16日(日本時間9月17日)、米国で初公開した新型『シビック セダン』。同車のワールドプレミアの様子を収めた映像が、ネット上で公開された。

京都市地下鉄の金曜深夜便、愛称は『コトキン・ライナー』に…10月2日から 画像
鉄道

京都市地下鉄の金曜深夜便、愛称は『コトキン・ライナー』に…10月2日から

京都市交通局はこのほど、金曜日に限り地下鉄烏丸線・東西線で運行する深夜便の愛称を『コトキン・ライナー』に決めたと発表した。10月からおおむね3年間、試験的に運行される。

    先頭 << 前 < 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 66 of 204