【ホンダ シャトル ハイブリッド 試乗】ホンダ車“全適”でもいいダンパー…島崎七生人

試乗記 国産車
ホンダ シャトル ハイブリッドX
  • ホンダ シャトル ハイブリッドX
  • ホンダ シャトル ハイブリッドX
  • ホンダ シャトル ハイブリッドX
  • ホンダ シャトル ハイブリッドX
  • ホンダ シャトル ハイブリッドX
  • ホンダ シャトル ハイブリッドX
  • ホンダ シャトル ハイブリッドX
  • ホンダ シャトル ハイブリッドX

シリーズ名がとれ、シンプルに『シャトル』と呼ぶようになった新型。前モデルと較べると、ホイールベースが+30mmなのに対し、全長は+15mmに留められている。FFモデルは全高を1540mmに抑え、市街地での立体駐車場問題にも対応させている……なども、実用前提の配慮だ。

気持ちとしては、最近の『ジェイド』(や過去の『アコード・エアロデッキ』)での天窓付きバックドアなど、あとひと息、使って「おお!」と心弾ませてくれるデザインも欲しかった。が、その分、基本設計は大真面目。

ラゲッジフロアは地面から540mmの低さで、容量も2シーターにした最大で1141リットル。床下のサブトランクも深さがある。先祖の『シビックシャトル』はシリーズ中ダントツの全高(セダンの1385mmより100mm前後高い1480~1510mmだった)を武器に豊かな室内空間をモノにしていたが、現代のシャトルは、普通の姿カタチで、スマートに実用的な居住&荷室空間を稼いでいる。

インパネはメーターパネル、空調吹き出し口、助手席側加飾パネルなど専用デザイン。ハザードランプスイッチの位置と色がややみつけにくくなったが、シフトレバー位置が高くなり、センターコンソールに実用的な“深掘り”のポケットがあるなど、落ち着いた雰囲気と機能性の高さが両立。リクライニングが効く後席も頭上のルーフが後方まで伸び、ゆとりのある空間になっている。

短時間の試乗の範囲ながら、1.5リットルエンジン+モーター+7速DCTハイブリッドの走りはスムースで力強いことが確認できた。

そして目を見張るのが、振幅感応型ダンパーの圧倒的にスムースで快適な乗り味だ。ショックの“いなし”も絶妙。いっそホンダ車に“全適”にしてほしいくらいで、小型車クラスでも乗り味を一気に上質なものに引き上げてくれる。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。 便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

《島崎七生人》

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集