2014年のニュースまとめ一覧(528 ページ目)
ダイハツ コペン ファンイベント…ユーザーとの関係は「道の駅のように」
ダイハツ工業は10月18日、長野・阿智村で『コペン』のファンイベント“Panorama Drive with Achimura”を開催、多くのファンで賑わった。ダイハツとして初主催となる同イベント、その真意はどこにあるのか。
【ジャパンカップ14】スカイで流行中 選手たちは舞台に立つと必ずセルフィー
栃木県宇都宮市で開催されている2014ジャパンカップサイクルロードレースに出場している英国のスカイの選手たちに流行っていることがある。セルフィー(自撮り)だ。
【ジャパンカップ14】クリテリウムは写真判定にもつれ込む超接戦に
2014ジャパンカップ・クリテリウムが、10月18日に宇都宮市大通り周回コース(1周1.55km×20)の35.65kmで争われ、クリストファー・サットン(スカイ)が優勝した。
商船三井フェリー、「さんふらわあ さっぽろ/ふらの」の代替船を建造…車両搭載能力を増強
商船三井フェリーは、夕方便2隻「さんふらわあ さっぽろ」「さんふらわあ ふらの」の代替船建造を決定したと発表した。
【ジャパンカップ14】チャレンジレースは杉野元基と本柳隆志が優勝
2014ジャパンカップサイクルロードレース、JCF登録者対象のチャレンジロードレースが10月18日に宇都宮市森林公園周回コースで行われた。
【ジャパンカップ14】クリテリウムはクリストファー・サットンが優勝
ジャパンカップロードレースクリテリウムが10月18日に栃木県宇都宮市の大通りに特設されたコースで開催され、スカイのクリストファー・サットンが優勝した。日本人選手最高位は宮澤崇史(ビーニファンティーニNIPPO)の8位。
ランドローバー ディスカバリー スポーツ 、量産第1号車がラインオフ
英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは10月17日、英国工場において、新型車の『ディスカバリー スポーツ』の生産を開始した。
【ジャパンカップ14】地元・宇都宮ブリッツェンが沸かせる…チームプレゼンテーション国内チーム
2014ジャパンカップサイクルロードレースのチームプレゼンテーションが10月17日に宇都宮市内のオリオンスクエアで行われた。
ANA、成田/羽田~パリ線のビジネスクラスにフルフラットシートを導入…欧州全6路線に展開へ
全日本空輸(ANA)は、ビジネスクラスがフルフラットシートになる「ANA BUSINESS STAGGERED」を、成田/羽田~パリ路線に導入、2015年2月中旬以降、欧州6路線すべてへの展開が完了する。
【ジャパンカップ14】プロ選手と一緒にコースを走ってふれ合えたフリーラン
ジャパンカップサイクルロードレースと同じコースを、自転車ファンがプロ選手と一緒に走れるオープニングフリーランが、2014年10月18日に行われた。
