2014年のニュースまとめ一覧(526 ページ目)
新型 ロードスター が東北で初公開「まずファンに見せたい」…マツダ開発者が全国を行脚中
2014年10月19日、山形県との県境にも近い山中にあるセントメリースキー場・笹谷オートキャンプ場にて、「ロードスター東北ミーティング2014」が開催された。東北エリアで初めて新型『ロードスター』が公開され、駆けつけたファン達は目を輝かせた。
【モータースポーツジャパン14】日野、ダカール参戦車で菅原選手がデモ走行を披露
日野自動車は、10月25日・26日に東京・お台場で開催される「モータースポーツジャパン 2014」に出展する。
シャープ、車載HUDなどのディスプレイ光源用赤色半導体レーザーを発売
シャープは、業界最高となる光出力180mWを実現した赤色半導体レーザ「GH0631IA2G」を開発。車載ヘッド・アップ・ディスプレイ(HUD)や小型プロジェクターなどのディスプレイの光源用として発売すると発表した。
マレーシア国内銀行再編、次の標的はAMMBか…大株主2者が株売却の意向
CIMBグループ・ホールディングス、RHBキャピタル、マレーシア・ビルディング・ソサエティー(MBSB) の国内銀行3行が先ごろ合併合意したことを受け、マレーシア国内銀行のさらなる再編が進む可能性が指摘されている。
ランクセス、多軸方向の連続繊維「テペックス」を開発…自動車の構造部品を開発へ
ランクセスは、連続繊維で強化された熱可塑性コンポジットシート「テペックス」の製造プロセス革新に成功したと発表した。
エアインディア、デリー~バロダ間のフライトを16日より再開
エアインディアは、デリー~バロダ間のフライトを再開することを決定した。エコノミックタイムスが伝えた。
住友電工と住友電装、タイで自動車用アルミ電線の生産能力を増強
住友電気工業と子会社の住友電装は、タイで自動車用アルミ電線の生産能力を増強するとともに、素材となるアルミ線材を同一敷地内で鋳造圧延工程から一貫生産すること決定した。
インドとカナダが原子力協定を締結
カナダによるインドの原子炉に対するウランの供給に関する交渉が行われ、二国間での協定が締結されたとタイムズオブインディア(TOI)が伝えた。
常石造船、中国グループ会社が5万7700MT型ばら積み貨物船「アギオス・ニコラス」を引き渡し
常石造船は、中国のグループ会社の常石集団(舟山)造船が5万7700メトリックトン型ばら積み貨物船TESS58「アギオス・ニコラス」を竣工し、船主に引き渡した。
【シトロエン C4ピカソ 新型発売】5シーターを日本初導入…347万円から
プジョー・シトロエン・ジャポンは、7年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型シトロエン『C4ピカソ』を10月25日より発売する。
