2014年のニュースまとめ一覧(2,636 ページ目)
出光興産、ガソリン卸価格を2.4円引き上げ…12月
出光興産は1月6日、2013年12月分の石油製品の卸価格を発表した。ガソリン卸価格の全国平均は、1リットル当たり前月と比べて3.2円の引き上げとなった。
【BMW X5 新型 発売】スポーティさを先代よりも強調したエクステリアデザイン
新型BMW『X5』は、先代よりも力強さとスポーティさを強調したエクステリアデザインになっているという。
JR旅客6社、年末年始は4期連続で増加…北海道は6%減
JR旅客6社は1月6日、年末年始期間(2013年12月27日~1月5日)の利用状況を発表した。新幹線と在来線主要線区の特急列車などの輸送人員は合計は前年同期比6%増の1198万8000人で、4期連続の増加となった。
クラブツーリズム、「民間宇宙旅行」を専門に扱う子会社を設立…有人弾道宇宙旅行を日本で販売
クラブツーリズムは1月6日、「民間宇宙旅行」を専門に取り扱う子会社「クラブツーリズム・スペースツアーズ」を設立したと発表した。
バニラエア年末年始の輸送実績、搭乗率は9割…期間を通して好調
バニラエアは、2013年度年末年始(2013年12月20日~2014年1月5日)の搭乗実績を発表した。
カヤバ、PSA向けショックアブソーバーで欧州での生産能力増強
カヤバ工業は、PSA向けショックアブソーバーで欧州での生産能力増強を発表。
2013年のヒュンダイ米国新車販売、2.5%増の72万台…過去最高
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは1月3日、2013年の米国新車販売が、過去最高を記録したと発表した。
スターフライヤー年末年始利用実績、国内線の利用率が9.5ポイントアップの81.1%
スターフライヤーが発表した2013年度年末年始期間(2013年12月20日~2014年1月5日)の利用実績によると、国内線の利用率が前年同期を9.5ポイント上回る81.1%となった。
フェラーリ ファン、シューマッハにメッセージ…「強い気持ちで戦い続けて」[動画]
2013年12月末、フランスでスキー中の事故により、頭部に重傷を負い、入院中の元F1ドライバー、ミハエル・シューマッハ氏。1月3日、同氏が入院中のフランスの病院に多くのファンが集まり、回復を祈るイベントが行われた。この様子がネット上で公開されている。
マレーシアの現地採用、給与条件で苦戦 JACリクルートメント調査[ニュース|AsiaX News]
〈クアラルンプール〉人材紹介のJACリクルートメントは、東南アジア5ヵ国におけるグローバル採用に関する調査報告書を発表した。マレーシアでは給与条件が折り合わず採用活動に苦戦している状況が明らかになった...
