2014年のニュースまとめ一覧(2,634 ページ目)
ゆいレール、2月7日に平日ダイヤ改正を実施…全体で4本増
沖縄都市モノレール(ゆいレール)は1月7日、ダイヤ改正を2月7日に実施すると発表した。平日ダイヤのラッシュ時を中心に運行間隔を調整し、全体の運行本数は現在より4本多い235本になる。土曜・休日ダイヤは変更しない。
「早期に法に基づく措置とる」JR北海道データ改ざん問題で太田国交相
太田昭宏国土交通大臣は1月7日の閣議後会見で、JR北海道によるレール検査データの改ざん問題について「監査結果を分析したうえで、早期に総合的な安全対策と鉄道事業法やJR会社法に基づく措置をまとめたい」と述べた。
スペースX タイの静止通信衛星『Thaicom 6』打ち上げに成功
1月7日、スペースX社はFalcon 9v.1.1ロケットで米フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から、静止通信衛星Thaicom 6(タイコム 6)の打ち上げに成功したと発表した。
スバル、米国、カナダ、豪州で過去最高の販売を記録…2013年
富士重工業は1月7日、スバルの販売主要国である米国、カナダ、豪州の2013年暦年小売販売において、過去最高を達成したと発表した。
JR四国、徳島でバッテリー電車走行試験の出発式と試乗会を実施…1月17日
JR四国は1月17日、自己充電型バッテリー電車「Smart BEST」の走行試験の実施に伴い、「徳島県内初となる電車走行」を記念した出発式と試乗会を実施する。
ISSの若田宇宙飛行士、シグナス補給船到着に向けた準備を実施
国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田宇宙飛行士は、シグナス補給船(Orb-1)の到着を前にした準備に入った。補給船は、1月9日(日本時間)に打上げを予定している。
ガーミン、ペダル型パワーメーター VectorJ を発売…左右独立計測が可能
米国ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、ペダル型パワーメーター「VectorJ」を発売した。
ガーミン、ハンディタイプGPS 650TCJ を発売…マルチタッチ対応
米国ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、ハンディタイプGPS「オレゴン・シリーズ」の新製品「650TCJ」を発売した。
国土交通省、海洋資源開発技術の研究開発補助金を交付…対象6件を決定
国土交通省は、海洋資源開発関連技術の研究開発費に対して補助金を交付する案件を決定したと発表した。
日産 エクストレイル、発売3週間で1万1000台を受注…月販目標の4倍超
日産自動車は、同社が2013年12月16日に発売した新型『エクストレイル』の受注が、発売後3週間を経過した2014年1月6日時点で、月販目標台数の4倍超にあたる1万1000台に達したと発表した。
