10日午前2時15分ごろ、千葉県習志野市内の国道14号で、路上へ散乱した新聞を拾い集めていた33歳の男性に対し、進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。この事故で男性は死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。
日産自動車は、『エルグランド』をビッグマイナーチェンジし、1月20日より発売する。
米国の自動車最大手、GMは1月14日、2013年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は971万4652台。前年比は4%増だった。
ボーイングは、アラスカ航空から737-900ERを2機追加受注したと発表した。納入される機材は次世代737型機として100機目となる見通し。
日本航空(JAL)は、1月14日にボーイング787のメインバッテリーから白煙が出る不具合が発生したと発表した。
日本航空(JAL)は、2月1日から、日本発国際貨物燃油サーチャージを引き上げると発表した。
経団連は、次期会長候補者として東レの榊原定征会長を内定したと発表した。
郵船クルーズは、「飛鳥II」の2015年南太平洋グランドクルーズを実施が決定したと発表した。
古野電気が発表した2013年3-11月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比13.0%増の19億0500万円と増益となった。為替水準の円安が進み為替差益を計上したため。
2013年秋に発売されたクラリオン『NX513』は、ベーシックな価格帯ながらキャンバスマップルのナビアプリ『マップルナビ』採用による充実の検索機能と、多彩なソース再生に対応したAV機能が特徴でヒットした『NX501』以来の系譜を引き継ぐ最新モデルだ。