2014年のニュースまとめ一覧(2,294 ページ目)

【デリーモーターショー14】スタイリッシュに復活…ホンダ モビリオ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー14】スタイリッシュに復活…ホンダ モビリオ[詳細画像]

ホンダカーズ・インディアは、デリーで開催された「第12回オート エキスポ2014」(デリーモーターショー14)にて、新型『モビリオ』を出展した。

1月の韓国キア世界販売、2.6%増の21万台…5か月ぶりに回復 画像
自動車 ビジネス

1月の韓国キア世界販売、2.6%増の21万台…5か月ぶりに回復

韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは、1月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は21万6606台。前年同月比は2.6%増と、5か月ぶりに前年実績を上回った。

【中国国際用品展14】中国で孤軍奮闘、カーメイト…品質を武器に積極攻勢 画像
自動車 ビジネス

【中国国際用品展14】中国で孤軍奮闘、カーメイト…品質を武器に積極攻勢

中国国際用品展は、“国際”を銘打つがかなりドメスティック色が強いイベントだ。日本を含む外資のブランドも所々で見かけるが単独での出展はほとんどなく、中国地場の代理店や合弁でのブースが大多数を占めている。

コムテック、GPSレーダー探知機 ZERO74V を発売…取り締まり検知性能アップ 画像
自動車 テクノロジー

コムテック、GPSレーダー探知機 ZERO74V を発売…取り締まり検知性能アップ

コムテックは、アイドリングストップ車に対応したGPSレーダー探知機の新製品「ZERO74V」を2月20日より発売する。

航空政策、エアアジアCEOが苦言…「健全な競争に向け見直し必要」 画像
エマージング・マーケット

航空政策、エアアジアCEOが苦言…「健全な競争に向け見直し必要」

格安航空会社大手のエアアジアのトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)はマレーシア政府の航空政策に触れ、業界の健全で公平な競争を促進させるために政策の見直しが必要と苦言を呈した。

ポルシェ 911 GT3 新型、出荷停止…車両火災の影響 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ 911 GT3 新型、出荷停止…車両火災の影響

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェの主力車種『911』シリーズ。その自然吸気エンジン搭載車の最高峰に位置する新型『911 GT3』に関して、出荷が停止されたと報じられている。

D1グランプリ、富士スピードウェイで3年ぶりの開催…3月29日・30日 画像
モータースポーツ/エンタメ

D1グランプリ、富士スピードウェイで3年ぶりの開催…3月29日・30日

3月29日・30日の2日間、富士スピードウェイでは3年ぶりとなる「2014 D1グランプリ 第1戦」が開催される。

【ホンダ CB1100 改良新型】CB1100 EXを追加、トラディショナルなスタイルに回帰[写真蔵] 画像
モーターサイクル

【ホンダ CB1100 改良新型】CB1100 EXを追加、トラディショナルなスタイルに回帰[写真蔵]

ホンダは、空冷直列4気筒エンジンを搭載する大型バイク『CB1100』をマイナーチェンジし、トラディショナルなデザインに仕上げた『CB1100 EX』を追加した。販売は20日より開始した。

【中国国際用品展14】干支から観音様、毛沢東そして関羽まで…置物ではなく芳香剤です 画像
自動車 ビジネス

【中国国際用品展14】干支から観音様、毛沢東そして関羽まで…置物ではなく芳香剤です

中国の自動車オーナーが手を入れるインテリアパーツとして、シートカバー、ステアリングホイールカバー、フロアマットなどに並ぶ重要アイテムが芳香剤だ。

宇都宮市でLRTとまちづくり考えるシンポ…フランスの事例や課題など議論 画像
鉄道

宇都宮市でLRTとまちづくり考えるシンポ…フランスの事例や課題など議論

LRT(次世代型路面電車、軽量軌道交通)の導入が計画されている宇都宮市で2月19日、地元のNPO法人主催によるシンポジウム「まちづくりとLRT」が開かれた。フランス・ストラスブールの事例紹介やパネルディスカッションが行われ、交通とまちづくりに関して議論が交わされた。