2014年のニュースまとめ一覧(1,677 ページ目)
スバル BRZ のチューニング、英コスワースが予告[動画]
英国の名門エンジンメーカーで、F1エンジンも手がけたコスワース社。同社がスバル(富士重工)のFRスポーツカー、『BRZ』のチューニングを予告している。
メルセデスの名車、300SL「ガルウイング」…イタリアで大事故
メルセデスベンツの名車中の名車と評される『300SL』。通称「ガルウイング」で知られる貴重なクラシックメルセデスの1台が、欧州で大きな事故を起こした。
【人とくるまのテクノロジー14】商用車デザインのいま、そして未来…自動車技術会講演
先日、パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展」の自動車技術会春季大会において、デザイン部門委員会企画のフォーラムが行われた。
【北京モーターショー14】シトロエン C-XR コンセプト…年末発売のSUVを示唆[詳細画像]
シトロエンと東風汽車との合弁会社「東風シトロエン」が、北京モーターショー14で『C-XR コンセプト』をワールドプレミアした。同車は2014年末に中国で発売される、現地生産の新型SUVを示唆したモデルである。
フォルクスワーゲン、もう1台の GTI コンセプト を予告
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンが5月28日、オーストリアで開幕するグループのファン感謝イベント、「Wortherseeツアー」で初公開する『GTIロードスター・ビジョン グランツーリスモ』。これとは別に、もう1台の「GTI」がスタンバイしていることが分かった。
三菱重工とJAXA、「だいち2号」を搭載したH-IIAロケット24号機の打上げ成功
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから5月24日12時5分14秒(日本標準時)に、陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)を搭載したH-IIAロケット24号機(H-IIA・F24) を予定通り打上げた。
【F1日本GP】来場者全員に小林可夢偉応援フラッグを配布
モビリティランドは、今シーズン、2年ぶりにF1レギュラー参戦を果たした小林可夢偉選手の母国グランプリを、ファンの応援で盛り上げてもらうために、応援フラッグの配布とドライバーズパレードのスペシャルラップの実施を決定した。
【スマートフォン&モバイルEXPO14】ゼンリンデータコム、高解像度スマホ最適化の「いつもNAVI ドライブ」を訴求
スマートフォン&モバイルEXPO14において、ゼンリンデータコムは4月22日に発表したナビゲーションアプリ「いつもNAVI ドライブ」を大々的に訴求した。
【マツダ アクセラ 試乗】2リットルMT、“スポーツ”象徴する息の長い加速が魅力…島崎七生人
有言実行とは、まさにこのことか。“スポーツ”を名乗る『アクセラ』の5ドアハッチバックは、どのモデルも実にスポーティ。なかでも「20S」の6速MT車もまた、そうしたキャラクターを象徴する1台だ。
混乱のウクライナ、一般市民が政府軍の戦車で「暴発」[動画]
反ロシア派と、、親ロシア派の間での対立による混乱が続くウクライナ。そのウクライナで、一般市民が戦車を「暴発」させるという前代未聞の出来事が起きた。
