2014年のニュースまとめ一覧(1,636 ページ目)
JXオーシャン、合併発足後1番船「エネオス・オーシャン」が竣工…バラスト水処理装置を搭載
JXオーシャンは、ジャパン・マリンユナイテッドの呉事業所で、31万トン型タンカー「エネオス・オーシャン」が竣工したと発表した。
大型バイクがカーブで単独転倒、運転者が意識不明
25日午後2時ごろ、大分県中津市内の国道212号を走行中の大型バイクが単独転倒し、道路左側のガードパイプに衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた43歳の男性が意識不明の重体となっている。
世界の観光都市ランキングでムンバイが最低ランクに…トリップアドバイザー
トリップアドバイザーが毎年行う世界の都市調査によれば、インドのファッションの中心地でありボリウッド映画のホームでもあるムンバイが、世界の観光都市37ヶ所の中で最下位となった。
ポルシェの新型SUV、マカンに不具合の可能性…欧州でブレーキ点検へ
ポルシェの新型SUV『マカン』。欧州で納車が開始されたばかりの同車に、不具合の可能性があることが分かり、販売店で点検が行われることになった。
インド産紅茶、パキスタンで安価なケニヤ産紅茶と競争に
インドのナレンドラ・モディ大統領とパキスタンのナワーズ・シャリフ首相の友好関係にも関わらず、インド産紅茶がパキスタン国内でのケニヤ産紅茶との競争に直面している。
【運輸システムEXPO14】便利で格安、法的にも安心なIP無線の可能性
タクシーや大手の運送会社は独自の無線を使っているところが多いが、最近は導入コストの低さと便利さから携帯電話を連絡手段としてつかっている運送業も多い。しかし通信費用の高騰と運転中の携帯電話使用は道交法違反となることから、対応に悩んでいる業者も多いと聞く。
印バラナシ観光地化へ1億8000万ルピーの予算獲得
ナレンドラ・モディ印大統領就任の同日、新政府はバラナシのガートの整備と桟橋の設営のために1億8000万ルピーの予算を投入することを決定したとエコノミックタイムスが報じた。
アウディ Q3 がテントに直結「キャンピングテント」
ドイツの高級車メーカー、アウディは5月28日、オーストリアで開幕した「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、アウディ『Q3キャンピングテント』を初公開した。
ディーラー試乗車で死亡事故、速度超過か
25日午後0時10分ごろ、福島県白河市内の国道4号で、交差点を右折しようとしていた軽乗用車と、対向車線を直進していた乗用車が衝突する事故が起きた。軽乗用車は信号柱にも衝突して大破。乗っていた2人が死亡している。
【新聞ウォッチ】乗用車8社、お家の事情が浮き彫りに…正念場は5月か
国内乗用車メーカー8社が4月の生産、販売、輸出などの実績を発表したが、前年同月と比べたそれぞれの増減をみると、各社が直面する課題や傾向が改めて浮き彫りになった。
