2014年のニュースまとめ一覧(1,390 ページ目)

【昭和シェル 新V-Power 発売】石田純一、アッキーナに恋のアドバイス…[写真蔵] 画像
エンターテインメント

【昭和シェル 新V-Power 発売】石田純一、アッキーナに恋のアドバイス…[写真蔵]

7月1日、俳優の石田純一さん、タレントの南明奈さんが、新ハイオクガソリン『Shell V-Power』のPRイベントに出席。イベントでは、石田さんと南さんが「グランツーリスモ6」で対決、結果は南さんが勝利し賞品のガソリン一年分を獲得した。

レクサス、グローバルブランド広告キャンペーンの第3弾「STROBE」を発表 画像
自動車 ビジネス

レクサス、グローバルブランド広告キャンペーンの第3弾「STROBE」を発表

レクサスは7月2日、グローバルブランド広告キャンペーン「AMAZING IN MOTION」の第3弾となる「STROBE(ストロボ)」を発表した。

MINI ハッチバック 新型の5ドア、英国で生産開始 画像
自動車 ニューモデル

MINI ハッチバック 新型の5ドア、英国で生産開始

BMWグループのMINIは7月1日、新型MINI『ハッチバック』の5ドアの生産を、英国オックスフォード工場で開始した。

「正しい運転を、楽しく学ぶ」太田哲也氏ドライビングスクールに90人が参加 画像
モータースポーツ/エンタメ

「正しい運転を、楽しく学ぶ」太田哲也氏ドライビングスクールに90人が参加

6月28日、袖ヶ浦フォレスト・レースウェイにてドライビングスクール「Tetsuya OTA 出光ENJOY & SAFETY DRIVING LESSON with Volkswagen」が開催された。

プラチナやレアアースは、中性子星合体の際に作り出される?…国立天文台と東大の研究チーム 画像
宇宙

プラチナやレアアースは、中性子星合体の際に作り出される?…国立天文台と東大の研究チーム

国立天文台・東京大学の研究チームは、金やプラチナ、レアアースといったR過程元素(中性子を素早く捕獲する過程で合成された元素)が、中性子星の合体の際に作り出された可能性が非常に高いことを明らかにした。

ZMP、自動運転技術の開発ツールIZAC…15年夏販売開始へ 画像
自動車 テクノロジー

ZMP、自動運転技術の開発ツールIZAC…15年夏販売開始へ

ZMPは7月2日、自動運転技術を開発するためのツール『IZAC(アイザック)』の試作機を開発したと発表した。インテルのCore i7プロセッサーを使うことで高速演算処理できるのが特徴で、2015年夏までに自動車メーカーなどに販売を始めるとしている。

ガソリン価格上昇続く、レギュラー168.4円…前週比1.0円高 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格上昇続く、レギュラー168.4円…前週比1.0円高

資源エネルギー庁が7月2日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月30日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から1.0円上昇し、1リットル当たり168.4円となった。

日本総研、メキシコでの省エネ産業・サービス導入に向け調査 日系自動車も対象 画像
エマージング・マーケット

日本総研、メキシコでの省エネ産業・サービス導入に向け調査 日系自動車も対象

日本総合研究所(日本総研)は、経済産業省公募「平成26年度 地球温暖化対策技術普及等推進事業」に応募し、提案していた「メキシコにおける業務・産業部門向け省エネルギー推進プロジェクト」(本事業)が採択候補に選定された、と7月1日付けで発表した。

「カエルの子は…」アイアンマン親子に薬物禍 画像
エンターテインメント

「カエルの子は…」アイアンマン親子に薬物禍

ロバート・ダウニーJr.の20歳になる息子が29日(現地時間)、ロサンゼルスでコカイン所持のため逮捕された…

中央線の飯田橋駅、ホームを200m移設へ…直線化で隙間解消 画像
鉄道

中央線の飯田橋駅、ホームを200m移設へ…直線化で隙間解消

JR東日本は7月2日、中央線飯田橋駅(東京都千代田区)のホームを西側(新宿方)に約200m移設すると発表した。