2014年のニュースまとめ一覧(1,171 ページ目)

パナソニックとテスラ、大規模電池工場「ギガファクトリー」の建設に合意 画像
エコカー

パナソニックとテスラ、大規模電池工場「ギガファクトリー」の建設に合意

パナソニックと米テスラモーターズは、大規模電池工場「ギガファクトリー」の米国での建設に、両社が協力することで合意したと発表した。

首都高の交通情報サイト、リニューアルで「mew-ti」に移行 画像
自動車 ビジネス

首都高の交通情報サイト、リニューアルで「mew-ti」に移行

首都高速道路サイトで提供していたリアルタイム交通情報関連のサービスが、首都高技術が運営するリアルタイム交通情報サービス「mew-ti」に移行する。

【リコール】日野 ブルーリボンII、排気ガス漏れのおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】日野 ブルーリボンII、排気ガス漏れのおそれ

日野自動車は7月29日、『ブルーリボンII』の排気管に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

南海、なんばCITYに「祈とう室」…9月30日開設 画像
鉄道

南海、なんばCITYに「祈とう室」…9月30日開設

南海電気鉄道は7月30日、イスラム教徒(ムスリム)向けの祈とう室を難波駅併設のショッピングセンター「なんばCITY」(大阪市中央区・浪速区)に設置すると発表した。9月30日に開設する。

ポルシェ カイエン 改良新型、欧州で「Sディーゼル」継続…シリーズ最強の86.7kgmの大トルク 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ カイエン 改良新型、欧州で「Sディーゼル」継続…シリーズ最強の86.7kgmの大トルク

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェが7月24日に発表した『カイエン』の大幅改良モデル。欧州仕様には、高性能ディーゼル搭載車が継続設定される。

子どもにスマホを渡す際、絶対に忘れてはいけない3つのポイント 画像
エンターテインメント

子どもにスマホを渡す際、絶対に忘れてはいけない3つのポイント

 7月29日、未就学児の親子を対象とした、スマホ安心安全啓発セミナーがLINEで開催された。同セミナーではNPO法人e-Lunch理事長の松田直子氏が登壇した。

クルマの塗装を子どもたちが体験…「将来のきっかけに」ホンダボディサービス栃木 画像
自動車 ビジネス

クルマの塗装を子どもたちが体験…「将来のきっかけに」ホンダボディサービス栃木

7月29日、宇都宮市主催のもと、BASFコーティングスジャパンやホンダボディサービス栃木の協力によって「夏休み工場見学会」が行われた。当日は約50名の親子が参加し、環境に配慮した水性塗料について学ぶとともに、板金・塗装の擬似体験を行った。

BMW i3、駐日ドイツ大使館の公用車に 画像
エコカー

BMW i3、駐日ドイツ大使館の公用車に

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW初の電気自動車(EV)である『BMW i3』1台を、駐日ドイツ連邦共和国大使館の公用車として納車した。

電力ピーク制御も可能なEV充電スタンド、パナソニックが発売 画像
エコカー

電力ピーク制御も可能なEV充電スタンド、パナソニックが発売

パナソニック・エコソリューションズは、住宅などでの使用に適したスタンドタイプのEV(電気自動車)・プラグインハイブリッド車(PHV)用充電スタンド「ELSEEV mine」(Mode3)を8月1日から発売する。

伊勢丹新宿店、デザイナーズランドセル好調…昨期売上1億円から15%アップめざす 画像
エンターテインメント

伊勢丹新宿店、デザイナーズランドセル好調…昨期売上1億円から15%アップめざす

三越伊勢丹では、7月よりランドセルの販売を開始した。今年から、ランドセル売場で展開するすべての商品をオリジナルで企画・販売している伊勢丹新宿店では、既に店頭にある10型に加え、8月6日から27型が追加となる。