2014年のニュースまとめ一覧(1,172 ページ目)

エミレーツ航空、機内エンターテイメントに目の不自由な旅客向け解説音声…「アナ雪」などディズニー映画で 画像
航空

エミレーツ航空、機内エンターテイメントに目の不自由な旅客向け解説音声…「アナ雪」などディズニー映画で

中東を代表する国際航空会社のエミレーツ航空(UAE)は7月30日、航空会社として初めて、機内エンターテイメントシステム「ice Digital Widescreen」で上映する複数の映画に目の不自由な旅客向けの解説音声を導入すると発表した。

南海、ケーブルカー高野山駅舎を改修へ 画像
鉄道

南海、ケーブルカー高野山駅舎を改修へ

南海電気鉄道は7月30日、鋼索線(高野山ケーブル)の山頂側にある高野山駅(和歌山県高野町)の駅舎改修工事に着手したと発表した。耐震補強を施すほか、開業当時の姿を再現する。

【夏休み】仙台市交通局、「七夕まつり」で地下鉄増発 画像
鉄道

【夏休み】仙台市交通局、「七夕まつり」で地下鉄増発

仙台市交通局は、「仙台七夕まつり」が開催される8月5~8日に市営地下鉄南北線を臨時ダイヤで運転する。

スバル レヴォーグに、自転車レース“レスキュー仕様“登場 画像
自動車 ニューモデル

スバル レヴォーグに、自転車レース“レスキュー仕様“登場

ツール・ド・フランスの中立サポートカーとして人気のマビックカーがスバルの新型「 レヴォーグ」をベースとして完成し、2014年8月からニュートラルサービスを本格始動する。

ワイドボディの死角も安全にサポート…ハイエース 用「マルチカメラシステム」 画像
自動車 ビジネス

ワイドボディの死角も安全にサポート…ハイエース 用「マルチカメラシステム」

多才なユーティリティと、押し出し感の強さが根強い人気の秘密となっているトヨタ『ハイエース』。ドレスアップにこだわる人も少なくないが、そのボディサイズ故に死角が少なくないのも事実。そんな中、注目したいのがデータシステムの「マルチカメラシステム」だ。

BASFジャパン、東大大学院生対象に「統合物質科学リーダー養成プログラム」特別講義を実施 画像
自動車 ビジネス

BASFジャパン、東大大学院生対象に「統合物質科学リーダー養成プログラム」特別講義を実施

BASFジャパンは7月29日、尼崎研究開発センター バッテリー材料研究所にて、約40名の東京大学大学院生を対象に、「グローバル企業BASFの研究開発とキャリア」をテーマとした特別講義を実施した。

マツダの第1四半期決算…藤本執行役員「国内販売は下期に新型デミオで確実な回復を」 画像
自動車 ビジネス

マツダの第1四半期決算…藤本執行役員「国内販売は下期に新型デミオで確実な回復を」

マツダの藤本哲也執行役員は7月31日に都内で開いた決算発表会見で、今年度第1四半期に低迷した国内販売について「下期は新型デミオをてこに確実な回復を図っていきたい」と強調した。

ダイハツの第1四半期決算…入江専務「軽6車種投入で経費増」 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの第1四半期決算…入江専務「軽6車種投入で経費増」

ダイハツ工業は7月31日、2015年3月期の第1四半期(4-6月)連結決算を発表した。今年投入する軽自動車の開発費負担などにより、営業利益は前年同期比42%減の251億円となった。

ヤマハの世界整備士コンテスト日本大会…No.1メカニックを決定 画像
モーターサイクル

ヤマハの世界整備士コンテスト日本大会…No.1メカニックを決定

ヤマハ発動機販売は、同本社内のヤマハ・テクニカル・アカデミー(YTA)グローバル教育センターで、整備士の技術を競うヤマハ・ワールド・テクニシャン・グランプリ日本大会を開催した。

マツダの第1四半期決算…大幅増益で、藤本執行役員「アクセラがグローバルに寄与」 画像
自動車 ビジネス

マツダの第1四半期決算…大幅増益で、藤本執行役員「アクセラがグローバルに寄与」

マツダは7月31日、2015年3月期の第1四半期(4-6月)連結決算を発表した。新型『アクセラ』などの販売好調により、営業利益は前年同期比54%増の564億円となった。