2014年のニュースまとめ一覧(109 ページ目)
 
    KTMジャパン、本格スポーツモデル RC125 と RC390 の2015年モデルを発売
KTMジャパンは、本格スーパースポーツモデル『RC125』と『RC390』を2015年モデルとして販売開始したと発表した。
 
    ボルボの新世代エンジン「Drive-E」、10ベストエンジン2015に
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは12月11日、『S60』に搭載される2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンが、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2015」に選ばれた、と発表した。
 
    富豪の数、クアラルンプールが世界一…ウェルスインサイト調査
リサーチ会社ウェルスインサイトが実施した調査で、クアラルンプール(KL)の100万米ドル以上の資産を持つ資産家の数が世界で一番多いことが明らかになった。
 
    レギンスをはいたまま半身浴する、新しいダイエット法の提案
主婦の友社は12月19日に、『着圧ハイウエストレギンス入浴で 脚・おなか・ヒップやせ』を発売する。
 
    10台までカメラをつなげる、最大16TBの監視カメラ録画システム
ロジテックINAソリューションズは小規模向けの監視カメラ録画システム「アロバビューレコーダー」を12月22日より販売開始する。汎用のNASをベースとして、ルクレが開発した監視カメラ録画ソフトウェア「アロバビュー」を搭載している。
 
    【ジュネーブモーターショー15】シュコダ の最上級車、スペルブ …新型を予告
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは12月11日、新型『スペルブ』(SUPERB)を2015年3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー15で初公開すると発表した。
 
    アラビア文字表記を学校に義務づけ、マラッカ州で波紋
マレー語を表記するためにイスラム化に伴って導入されたアラビア文字「ジャウイ文字」について、マラッカ州教育局が州内の各学校に掲示板などで併記を義務づける通達を出したことが波紋を呼んでいる。
 
    「C3fit」ブランドから、長距離ランニングでも快適な専用ウエア販売
コンプレッションウエアブランドのC3fit(シースリーフィット)がランニング用ウエアの販売を12月下旬から開始する。取り扱いはゴールドウイン。
 
    フォード マスタング 新型、シボレー カマロの販売台数を上回る…11月米国
フォードモーターが2014年10月、米国市場に投入した新型フォード『マスタング』。同車が11月の米国販売実績において、最大のライバル、シボレー『カマロ』を上回った。
 
    「グーグル翻訳」にミャンマー語が追加…世界90の言語に対応
難しい言語構造とフォント 長年のチャレンジで機械翻訳が実現
12月11日から、検索エンジンのグーグルが提供する翻訳サービス「グーグル翻訳」にミャンマー語…

