2014年のニュースまとめ一覧(112 ページ目)
 
    エミレーツ航空、南アのラグビーチーム「ライオンズ」とスポンサー契約を締結
エミレーツ航空は12月11日、南アフリカのラグビーリーグ所属チーム「ゴールデン・ライオンズ」と5年間のスポンサー契約を締結したと発表した。
![フォードのミニカー、雪上でジムカーナ…『スノーカーナ』第3作[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/804169.jpg) 
    フォードのミニカー、雪上でジムカーナ…『スノーカーナ』第3作[動画]
フォードモーターが2012年末、年末年始のホリデーシーズン用に製作したユニーク映像、『SNOWKHANA ONE』(スノーカーナ ワン)。シリーズ最新作、『SNOWKHANA TREEE』が、ネット上で公開され、話題になっている。
 
    東京タワー展望台から見える夜景が、3Dシアターのような迫力映像に
ネイキッド(NAKED Inc.)が東京タワーの大展望台で、夜景と3Dプロジェクションマッピングが融合する「CITY LIGHT FANTASIA」を開催する。期間は2014年12月15日から2015年2月28日まで。
 
    ファッションカリスマ「NIGO」が新ブランド始動…2015春夏モデルから
クリエイティブディレクター、ニゴーと「ダブルタップス」のディレクター、西山徹が手がける新ブランド「ダウトフル アズ ダブルが、東京・表参道のアイ オブ ジャイルにて展覧会を開催中。期間は12月13日から2015年2月15日まで。
 
    幻の「仮面ライダー3号」が劇場版で甦る…最新ライダーと共演
幻のヒーローである仮面ライダー3号が劇場映画として復活する。東映は『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』を製作、2015年3月21日に全国公開する。
 
    年末年始に海外で注意すべき感染症を、厚労省がHPでガイド
年末年始は海外への渡航者が多くなることから、厚生労働省は12月12日、海外の感染症に関する情報をホームページに掲載した。検疫所や外務省の海外安全ホームページで渡航先の感染症の発生状況を渡航の前に確認するよう呼びかけている。
 
    「2014年の世相を表す英単語」…ここでも「Tax」が上位に
英会話教室を運営するイーオンは12月11日、外国人教師が選ぶ「2014年の日本の世相を表す英単語」の調査結果を発表。12日にはオンライン英語辞書を提供するウェブリオも全国の会員を対象とした「今年の英単語 2014」を発表した。
 
    【フォード マスタング 試乗】ダウンサイジングターボでも、アメリカの汗馬たりえるか…鈴木ケンイチ
誕生50年目を迎えた節目の年に、フォード『マスタング』の第6世代がローンチされた。第一弾として日本に導入される「50 YEARS EDITION」を試乗した。
 
    自転車書籍コーナーが、自転車ショップと直結…湘南T-SITE
蔦屋書店を中心とした30のショップやレストランからなる「湘南T-SITE」が神奈川県藤沢市辻堂に12月12日オープンした。自転車書籍コーナーはシームレスに自転車ショップとつながっていたりして、これまでにない快適な空間が売り物だ。
 
    販路をあえて断ち切り、通販だけに絞ったNY発の高感度アパレル
ニューヨークを拠点に、「機能とスタイル」の新しい融合をコンセプトとしたメンズブランド「イサオラ(ISAORA)」が、日本版オンラインショップを開設した。

