2014年9月のニュースまとめ一覧(142 ページ目)

スズキ GSR250F エンジン始動音を聞く[動画] 画像
モーターサイクル

スズキ GSR250F エンジン始動音を聞く[動画]

スズキが9月18日に発売する、ロードスポーツバイク『GSR250』のフルカウル仕様『GSR250F』。エンジンは248cc4サイクル直列2気筒OHCエンジンを搭載、扱いやすいエンジン特性を特長としている。

通信速度200GB/秒の光通信衛星網、2017年打ち上げへ 画像
宇宙

通信速度200GB/秒の光通信衛星網、2017年打ち上げへ

2014年9月10日、光学衛星大手のボール・エアロスペース社は、2017年から打ち上げを目指す光通信衛星網開発の主契約者として、レーザーライト・コミュニケーションズ社と契約したと発表した。

六本木ヒルズがハロウィンに染まる…仮装パレードは10月25日 画像
エンターテインメント

六本木ヒルズがハロウィンに染まる…仮装パレードは10月25日

 六本木ヒルズは、ハロウィンイベント「Roppongi Hills Halloween 2014」を10月10日から31日まで開催する。12回目の開催となった今回のテーマは「映画」、キャラクターに仮装して参加できるパレードなどが行われる。

飲酒運転起因のひき逃げ事件、危険運転罪で実刑求める 画像
自動車 社会

飲酒運転起因のひき逃げ事件、危険運転罪で実刑求める

6月下旬に大分県別府市内で飲酒運転を原因とするひき逃げ事故を起こしたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致傷)などの罪に問われた29歳の男に対する初公判が9日、大分地裁で開かれた。検察は懲役1年6か月の実刑を求めている。

ソニーから、個性きわだつ2タイプのBluetoothワイヤレスヘッドセット 画像
エンターテインメント

ソニーから、個性きわだつ2タイプのBluetoothワイヤレスヘッドセット

ソニーは、低音域を際立たせるエレクトロ・ベース・ブースター機能を新たに搭載したワイヤレスステレオヘッドセット『MDR-XB950BT』と、快適な装着スタイルを実現した防滴対応の密閉型インナーイヤーモデル『MDR-AS800BT』の2機種を発売する。

【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】メンテナンスはどうする? 事故の修理は? 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】メンテナンスはどうする? 事故の修理は?

フランス グルノーブルで10月よりスタートする超小型EVシェアリング社会実験ではトヨタ自動車の『i-ROAD』とトヨタ車体の『COMS』がそれぞれ35台、3年間にわたり運用されることになっている。

【モスクワモーターショー14】日産 パスファインダー、HVとガソリンをラインナップ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【モスクワモーターショー14】日産 パスファインダー、HVとガソリンをラインナップ[詳細画像]

日産自動車はモスクワモーターショー14で、主に北米を主要マーケットとする海外向けSUV『パスファインダー』をロシア初公開した。

メルセデス AMG GT、新型スポーツカーがサーキットを駆ける[動画] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス AMG GT、新型スポーツカーがサーキットを駆ける[動画]

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGが9月9日に発表した『メルセデス-AMG GT』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。

【ジャカルタモーターショー14】クラリオン、音声認識・検索システムなどを展示 画像
自動車 テクノロジー

【ジャカルタモーターショー14】クラリオン、音声認識・検索システムなどを展示

クラリオンは、9月18日から28日まで開催される「インドネシア国際モーターショー(IIMS)」に出展する。

危険ドラッグが原因の事故、吸引させた同乗者も書類送検 画像
自動車 社会

危険ドラッグが原因の事故、吸引させた同乗者も書類送検

8月中旬に東京都立川市内で発生した危険ドラッグ(脱法ハーブ)使用を原因とする単独衝突事故について、警視庁は9日、運転者にドラッグを手渡して吸引させたとして、事故当時に同乗していた29歳の男を道路交通法違反(過労運転幇助)容疑で書類送検した。