2014年9月のニュースまとめ一覧(146 ページ目)

【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】EVに乗るかトラムに乗るか?…EVシェアリング、交通管制情報と連携し最短を案内 画像
自動車 テクノロジー

【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】EVに乗るかトラムに乗るか?…EVシェアリング、交通管制情報と連携し最短を案内

トヨタがフランス・グルノーブルで10月より本格スタートする超小型EVシェアリング実証実験「シテ・リブ by Ha:mo」。『COM』および『i-ROAD』をそれぞれ35台、計70台を運用して、モーダルシフト(輸送手段転換)を支援し、都市内の交通円滑化を目指すものだ。

【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】10月よりスタート、友山茂樹常務役員「自動車の新しいあり方を創出」 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ i-ROAD グルノーブル実証実験】10月よりスタート、友山茂樹常務役員「自動車の新しいあり方を創出」

トヨタ自動車は、フランス・グルノーブル市、グルノーブル都市圏共同体(METRO:メトロ)、シテ・リブ、およびフランス電力公社(EDF)と共同で、超小型EVを活用した運用社会実験「シテ・リブ by Ha:mo」を2014年10月より開始する。

狩勝高原エコトロッコ鉄道、十勝の廃止鉄道写真展を札幌で開催 画像
鉄道

狩勝高原エコトロッコ鉄道、十勝の廃止鉄道写真展を札幌で開催

北海道新得町でトロッコの体験乗車を行っている狩勝高原エコトロッコ鉄道は10月2日から11月3日まで、サッポロファクトリー(札幌市中央区)3条館1階ウォールギャラリーで「失われた十勝の鉄道写真展」を開催する。

【キャデラック エスカレード 新型発表】640通りから“マイ・エスカレード”を選べる…プレオーダー開始 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック エスカレード 新型発表】640通りから“マイ・エスカレード”を選べる…プレオーダー開始

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、新型キャデラック『エスカレード』導入に先立ち、プレ・オーダー・キャンペーンを実施する。

ガラケー的テイストが妙に懐かしい、カシオ検針用端末の新製品 画像
エンターテインメント

ガラケー的テイストが妙に懐かしい、カシオ検針用端末の新製品

カシオ計算機は、大きく見やすい4.3型タッチパネル液晶と高速CPUを備え、視認性と操作性を追求した高性能ハンディターミナル『IT-G500』シリーズを2014年12月より順次発売する。

米トヨタ、コンセプトカー「U2」初公開…DIY前提のSUV 画像
自動車 ニューモデル

米トヨタ、コンセプトカー「U2」初公開…DIY前提のSUV

トヨタ自動車の米国部門は9月10日、米国サンフランシスコにおいて、コンセプトカーの『U2』を初公開した。

小象を飢えで倒れたように見せかけ寄付をねだる、タイ“同情詐欺”の手口 画像
エマージング・マーケット

小象を飢えで倒れたように見せかけ寄付をねだる、タイ“同情詐欺”の手口

【タイ】タイ中部サムットサコン県の市場で5日、ゾウの子どもを連れたゾウ使いが通行人に「エサ」を売ろうとし、県当局が取り締まりに乗り出した。

380点以上から選べるiPhone 6ケース…おしゃれな洋書風も 画像
エンターテインメント

380点以上から選べるiPhone 6ケース…おしゃれな洋書風も

 「iPhone 6」向けにHamee(ハミィ)がスマホケースの販売を開始した。直販サイトでは全商品で使用できる10%割引クーポンを発行、あわせて全商品を送料無料のセールを実施する。

豊橋鉄道、「市電のある街」考えるタウンミーティング…10月11日 画像
鉄道

豊橋鉄道、「市電のある街」考えるタウンミーティング…10月11日

豊橋鉄道は10月11日、同社の東田本線(市内線)が2015年に開業90周年を迎えることを記念し、「市電タウンミーティング」を豊橋市役所(東田本線市役所前停留場から徒歩3分)で開催する。開催時間は13時30分から17時まで(13時開場)。

86社が出展、全日本模型ホビーショー…9月26日~28日 東京ビッグサイト 画像
モータースポーツ/エンタメ

86社が出展、全日本模型ホビーショー…9月26日~28日 東京ビッグサイト

模型、ホビーメーカーなど86社が参加する「第54回 全日本模型ホビーショー」が9月26日から28日の3日間、東京ビッグサイトで開催される。なお、26日はビジネスデイのため、一般の入場は不可。