キットピークは、最大12気筒までのエンジンの動作や燃焼を再現する、iPad/iPhone向けシミュレータ・アプリ「トランスフォーモーター」を7月30日より発売する。
軽量化のために、アルミ化が進むクルマ業界。新型『Cクラス』もボディのアルミ率を高め、先代比-70kgのスリム化である。この効果を最初に感じるのはドアを閉めたときだ。
富士重工業が発表した2014年上半期(1-6月)の生産・販売・輸出実績によると世界生産台数は前年同期比4.5%増の42万2316台となり、上半期としては3年連続で過去最高の台数を記録した。
この秋、国内の乗用車市場ではディーゼルエンジン(DE)への注目が一気に高まる気配だ。マツダが全面改良して投入する『デミオ』に、新開発の1.5L(リットル)DEターボ車が投入されるからだ。
日野自動車の鈴木賢二取締役専務役員は7月29日に都内で開いた決算会見で、4月に一部改良して発売した大型トラック『プロフィア』について「安全なものを提供していくという我々のコンセプトは受け入れられている」との見方を示した。
ジェットスター航空は、ゴールドコースト~東京(成田)線に最新鋭のボーイング『787』での運航を開始する。
ゼンリンデータコムがiOS・Android双方に提供するナビアプリが「いつもNAVI ドライブ」。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツと北京汽車の中国合弁、北京ベンツは7月29日、新型メルセデスベンツ『Cクラス』の「ロングホイールベース」の現地生産を開始した。
大阪・堺両市内を中心に路面電車線を運営している阪堺電気軌道は、「阪堺電車フォトコンテスト」を開催している。
トヨタ自動車は、「X-MEN」シリーズなどで活躍するハリウッドスター、ヒュー・ジャックマンを起用したクラウンの新TV-CM「空色のクラウン」篇、「若草色のクラウン」篇を、7月30日より全国でオンエアを開始する。