川崎重工業が発表した2014年4-6月期(第1四半期)連結決算は、営業利益が前年同期比34.9%減の109億0400万円と大幅減益となった。
イエローハットは、フランチャイジー契約を結んでいるホットマンが宮城県加美郡に「イエローハット加美中新田店」をオープンしたと発表した。
ヤマハ発動機は、同社の車両用車体制振ダンパー「パフォーマンスダンパー」が、レクサスの新型SUV『NX F SPORT』に採用されたと発表した。
トヨタ自動車が中国・江蘇省常熟高新技術産業開発区に設立したトヨタ自動車(常熟)部品有限会社(TMCAP)は7月30日、開業式を実施した。
セーシェル航空(東アフリカ・セーシェル共和国)は、12月1日から一部路線のフライトスケジュールを変更するほか、同月中にエアバスA320型機1機を受領すると発表した。
トヨタ自動車が発表した2014年6月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比4.1%増の77万3647台で、3か月ぶりのプラスとなった。
日野自動車の梶川宏取締役専務役員は7月29日に都内で開いた決算会見で、モジュール化構想に基づく『市場適格車』と名付けたグローバル戦略車を2014年度中に投入する計画を明らかにした。
ユタカ技研が発表した2014年4-6月期(第1四半期)連結決算は、為替差損の影響で経常利益が前年同期比10.0%減の25億5600万円と減益となった。
JR東日本秋田支社は7月29日、奥羽本線湯沢駅(秋田県湯沢市)の新駅舎と東西自由通路の本工事に着手すると発表した。
八千代工業は7月29日、2014年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。