2014年6月のニュースまとめ一覧(174 ページ目)

横浜ゴム、ジオランダー SUVを新型ジープ チェロキー トレイルホークに供給 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、ジオランダー SUVを新型ジープ チェロキー トレイルホークに供給

横浜ゴムは、低燃費性能を高めた次世代SUV用タイヤ「ジオランダーSUV」が、新型ジープ『チェロキー トレイルホーク』に新車装着されたと発表した。装着サイズは245/65R17 107H。

データシステム、PLD回路採用のテレビ&ナビキットを発売…情報処理スピード向上 画像
自動車 ビジネス

データシステム、PLD回路採用のテレビ&ナビキットを発売…情報処理スピード向上

データシステムは年内発売予定の新製品に関する発表を行った。そこで紹介されたのは、一部販売をスタートしているテレビ&ナビキット、今夏にもデビューする予定のエマージェンシーストップシグナルとコーナーガイドセンサーだ。

ヤマハ、同社初の6人乗りROVを北米市場に投入 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、同社初の6人乗りROVを北米市場に投入

ヤマハ発動機は、同社初の6人乗りROV(Recreational Off-Highway Vehicle)『バイキング VI(シックス)』を、7月から北米市場などで発売する。

ヤマハ、キッズバイク PW50 を発売…2015年YZイメージと共通グラフィック採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ、キッズバイク PW50 を発売…2015年YZイメージと共通グラフィック採用

ヤマハ発動機は、オートマチックエンジンを採用したキッズ向けプレイバイク新型『PW50』を発表。8月20日より販売を開始する。

【メルセデスベンツ GLA 発表】日本に合わせた仕様で、キャラクターと実用性両立 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ GLA 発表】日本に合わせた仕様で、キャラクターと実用性両立

メルセデス・ベンツ日本が導入を開始した、コンパクトSUV『GLAクラス』は、本国にはない独自の仕様が設定された。

ヤマハ、市販モトクロッサー YZシリーズ 2015年モデルを発売…FIマッピング変更など 画像
モーターサイクル

ヤマハ、市販モトクロッサー YZシリーズ 2015年モデルを発売…FIマッピング変更など

ヤマハ発動機は、市販モトクロッサー『YZシリーズ』の2015年国内仕様モデル4機種を8月20日より、同『YZ85LW』『YZ85』は11月10日より発売する。

ヒースロー空港ターミナル2、6月4日に稼働…ユナイテッド航空が初便 画像
航空

ヒースロー空港ターミナル2、6月4日に稼働…ユナイテッド航空が初便

ロンドン・ヒースロー空港は、ターミナル2「ザ・クィーンズ・ターミナル」を6月4日にオープン、同日に稼働した。

新潟BRT、シンボルカラーは朱色…トータルデザインを発表 画像
鉄道

新潟BRT、シンボルカラーは朱色…トータルデザインを発表

新潟市は6月5日、同市が新潟駅(中央区)~青山(西区)間への導入を目指すバス高速輸送システム(BRT)について、トータルデザインの概要を発表した。

リニア新幹線の大阪同時開業論で国交相「今後の対応見守る」 画像
鉄道

リニア新幹線の大阪同時開業論で国交相「今後の対応見守る」

太田昭宏国土交通大臣は6月6日の閣議後会見で、リニア中央新幹線の大阪までの同時開業を求める声があることについて、「要望している関係者やJR東海などによる話し合いも行われるかとも思うので、今後の対応を見守りたい」と述べるにとどめた。

環境省、リニア新幹線の大臣意見を提出…「相当な環境負荷」懸念 画像
鉄道

環境省、リニア新幹線の大臣意見を提出…「相当な環境負荷」懸念

環境省は6月5日、リニア中央新幹線東京都~名古屋市間(2027年開業予定)の環境影響評価について、同線の建設・営業主体であるJR東海が作成した環境影響評価書に対する「環境大臣意見」を国土交通大臣に提出した。