2014年6月のニュースまとめ一覧(190 ページ目)

エティハド航空、アブダビ-ロサンゼルス線就航…世界3番目の長距離路線 画像
航空

エティハド航空、アブダビ-ロサンゼルス線就航…世界3番目の長距離路線

エティハド航空は6月1日、アブダビ-ロサンゼルス線が就航すると発表した。

エアバス、新型 A350 XWB で7時間のフライト試験 画像
航空

エアバス、新型 A350 XWB で7時間のフライト試験

エアバスは6月2日、新型機『A350 XWB』を使用し、航空会社の乗務員とエアバス・スタッフを乗客に通常の定期便運航と同様の条件でフライトを行う、初期長時間フライト(ELF)試験を開始した。

今治造船、小中学生向けに命名進水式の見学会を開催…造船の魅力を発信 画像
船舶

今治造船、小中学生向けに命名進水式の見学会を開催…造船の魅力を発信

今治造船は、命名進水式の見学会を開催し、次世代を担う小中学生に造船の魅力を発信した。

ガソリン価格、レギュラー166.0円…前週比0.2円高 画像
自動車 ビジネス

ガソリン価格、レギュラー166.0円…前週比0.2円高

資源エネルギー庁が6月4日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月2日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.2円上昇し、1リットル当たり166.0円だった。

バンコクの鉄道建設現場で第2次大戦の爆弾破片 画像
エマージング・マーケット

バンコクの鉄道建設現場で第2次大戦の爆弾破片

【タイ】2日、バンコク都内バンスー区の鉄道新路線レッドラインの建設現場で、第2次世界大戦の爆弾の破片がみつかった。破片は全長約1メートル、直径約30センチで、当局が回収した。

スズキの新型船外機、プロペラ正/逆回転を統合した新技術搭載 画像
船舶

スズキの新型船外機、プロペラ正/逆回転を統合した新技術搭載

スズキの米国子会社、スズキモーターオブアメリカは、新型船外機「DF200A/DF200AP」を発表した。スポーツフィッシング艇や、高速クルーザーなどのマリンレジャーから業務用まで、幅広い用途に向けたもので、軽量・低燃費を特徴とする。

タイ 6か月で覚醒剤7000万錠、大麻19トン押収 画像
エマージング・マーケット

タイ 6か月で覚醒剤7000万錠、大麻19トン押収

【タイ】タイ麻薬取締委員会によると、2013年10月―2014年3月に摘発した麻薬関連の事件は19万4968件で、20万4221人を逮捕、覚醒剤の錠剤7057・2万錠、粉末753キロ、ヘロイン344キロ、大麻1万8790キロ、コカイン24キロを押収した。

日本ユニシス、音波とBluetoothを利用するO2Oサービスを実証実験 画像
自動車 テクノロジー

日本ユニシス、音波とBluetoothを利用するO2Oサービスを実証実験

 日本ユニシスは4日、音波とBLE(Bluetooth Low Energy)の技術を利用した、位置情報連動型O2Oソリューション「OPENSMART」の実証実験を行うことを発表した。

【WWDC 14】ウェアラブルデバイスはiOS 8で本格的に普及するか 画像
自動車 テクノロジー

【WWDC 14】ウェアラブルデバイスはiOS 8で本格的に普及するか

Health機能は、iOS 8のSDKに追加されたHealthKitによって、アプリにさまざまな健康管理機能を実現するものだ。今後普及が見込まれているウェアラブルデバイスの追い風になるか。

セントラル硝子と仏サンゴバン社、自動車用ガラス事業でインドネシアへ進出 画像
自動車 ビジネス

セントラル硝子と仏サンゴバン社、自動車用ガラス事業でインドネシアへ進出

セントラル硝子は6月3日、自動車用ガラス事業において、仏サンゴバン社と共同でインドネシアへの進出について検討に入ったと発表した。