2014年6月のニュースまとめ一覧(186 ページ目)

ヴァレオ・イノベーション・チャレンジ、学生から未来の自動車テクノロジーを募集 画像
自動車 ビジネス

ヴァレオ・イノベーション・チャレンジ、学生から未来の自動車テクノロジーを募集

ヴァレオは今秋、エンジニアリング分野を学ぶ世界の学生向けコンテスト「ヴァレオ・イノベーション・チャレンジ」第2回を開始する。優勝チームには賞金10万ユーロ(約1400万円)が授与される。

日産 パスファインダー と インフィニティ  QX60、米国でリコール…ホイールが脱落する恐れ 画像
自動車 テクノロジー

日産 パスファインダー と インフィニティ QX60、米国でリコール…ホイールが脱落する恐れ

日産自動車の米国市場における主力SUV、『パスファインダー』と、そのインフィニティ版『QX60』。両車が米国市場で、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

アイルランド・ダブリン空港、ミュンヘン線が通年運航へ…需要の高まり追い風に 画像
航空

アイルランド・ダブリン空港、ミュンヘン線が通年運航へ…需要の高まり追い風に

アイルランド・ダブリン空港は6月3日、ルフトハンザドイツ航空が発表したミュンヘン線の通年運航を歓迎する声明を公式ウェブサイト上で出した。

【ルマン24時間 2014】王者アウディ、公開テストを完了…5連覇に向け視界良好 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2014】王者アウディ、公開テストを完了…5連覇に向け視界良好

アウディは6月1日、ルマン24時間レース5連覇に向け、『R18 e-トロン・クワトロ』で公開テストに参加。6月14日・15日に行われる決勝レースを前に、参加した3台合計で284ラップ、3870kmを走行した。

マツダ米国販売、22.5%増の3万台…アクセラ 新型が牽引 5月 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国販売、22.5%増の3万台…アクセラ 新型が牽引 5月

マツダの米国法人、北米マツダは6月3日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、5月としては過去18年間で最高の2万9731台。前年同月比は22.5%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

日産の謎の新型車、正体はピックアップトラック…表情見えた 画像
自動車 ニューモデル

日産の謎の新型車、正体はピックアップトラック…表情見えた

日産自動車が、6月11日に発表する謎の新型車。同車の正体が、ピックアップトラックであることが判明した。

【新聞ウォッチ】トヨタ、燃料電池車「年内にも発売」前倒し報道のウラ事情 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ、燃料電池車「年内にも発売」前倒し報道のウラ事情

「いつ出すの?」と、テレビによく出演する予備校講師なら「今でしょ」といいそうだが、トヨタ自動車が「究極のエコカー」とされる燃料電池車(FCV)を、今年末にも国内で市販する方向で検討しているという。

スバル米国販売、10.7%増の4万台超え…フォレスターは40.5%の大幅増 5月 画像
自動車 ビジネス

スバル米国販売、10.7%増の4万台超え…フォレスターは40.5%の大幅増 5月

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは6月3日、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、5月としては過去最高の4万4170台。前年同月比は10.7%増と、30か月連続で前年実績を上回った。

「数字でみる自動車」2014年版を発売…税制、環境対策も解説 画像
モータースポーツ/エンタメ

「数字でみる自動車」2014年版を発売…税制、環境対策も解説

日本自動車会議所は、国土交通省自動車局の監修の下、毎年発行している『数字でみる自動車』の2014年版を発行した。

【スマートフォン&モバイルEXPO14】業務用地図アプリ開発キットの可能性…インクリメントPのMapFan SmartDK 画像
自動車 テクノロジー

【スマートフォン&モバイルEXPO14】業務用地図アプリ開発キットの可能性…インクリメントPのMapFan SmartDK

インクリメントPは、スマートフォン&モバイルEXPO14において、業務用オフライン地図アプリ開発キット「MapFan SmartDK」や、高度運転支援システム(ADAS)向け地図コンテンツ研究の取り組みなどについて紹介した。