2014年6月のニュースまとめ一覧(184 ページ目)

【F1日本GP】マンセル氏、20年ぶりの鈴鹿来場が決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】マンセル氏、20年ぶりの鈴鹿来場が決定

10月5日、F1日本グランプリ決勝レースが行われる鈴鹿サーキットに、1992年F1王者、ナイジェル・マンセル氏が20年ぶりにゲストとして来場することが決定した。

【インタビュー】「GARMIN HUDは安全意識の高い日本にマッチする」…トニー・アンGARMINマーケティングディレクター 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】「GARMIN HUDは安全意識の高い日本にマッチする」…トニー・アンGARMINマーケティングディレクター

GARMINは車載ヘッドアップディスプレイ『GARMIN HUD日本版』を6月25日から、全国のApple Storeを始め日本国内での販売を開始すると発表した。販売予定価格は2万186円(税別)。

カタール航空がインディゴの株式購入を熱望 画像
エマージング・マーケット

カタール航空がインディゴの株式購入を熱望

カタール航空は2日、「可能であれば」インドの格安航空会社インディゴの株式を購入を希望すると発表したとエコノミックタイムスが伝えた。

アウトモビリ・ランボルギーニ、アジア太平洋地区の代表にバルディ中国市場代表が就任 画像
自動車 ビジネス

アウトモビリ・ランボルギーニ、アジア太平洋地区の代表にバルディ中国市場代表が就任

アウトモビリ・ランボルギーニは、アンドレア・バルディ氏がアジア太平洋地区の代表に就任したと発表した。

ヤマハ発動機、新型フィッシングボート「YFR」を発売…釣り機能高める 画像
船舶

ヤマハ発動機、新型フィッシングボート「YFR」を発売…釣り機能高める

ヤマハ発動機は、フィッシングボートに求められる釣り機能を高次元で実現した27フィート新型フィッシングボート「YFR」を開発し、7月7日から発売する。

軽自動車販売、ダイハツ タント が6か月連続トップ…5月車名別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ダイハツ タント が6か月連続トップ…5月車名別

全国軽自動車協会連合会が発表した5月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)によると、ダイハツ『タント』が1万8656台(前年同月比88.4%増)で、6か月連続のトップとなった。

ワンワールド、インドの航空会社の加盟を検討 画像
エマージング・マーケット

ワンワールド、インドの航空会社の加盟を検討

エアインディアのスターアライアンス加盟を数週間後に控え、競合アライアンスであるワンワールドがインドでのパートナー獲得を計画しているとエコノミックタイムスが報じた。

インドからの輸出車種トップ10発表 2014年 画像
エマージング・マーケット

インドからの輸出車種トップ10発表 2014年

ヒュンダイ・モーター・インディアが2014年度において輸出した『i10』は昨年に比較し減少したものの、販売台数10万9074台と未だにインド国内製造、輸出される車種の中で最も多い販売台数を誇るとエコノミックタイムスが伝えた。

レーダーとカメラで緊急時のハンドル操作支援…TRW、新技術を2015年市販化 画像
自動車 テクノロジー

レーダーとカメラで緊急時のハンドル操作支援…TRW、新技術を2015年市販化

世界有数の自動車部品サプライヤー、TRWは4日、ドイツ・ホッケンハイムリンクで先進の運転支援システム「DAS(ドライバー・アシスタンス・システム)」の試乗イベントを行った。

【マツダ アクセラ XD 試乗】軽快な加速こそディーゼルの魅力…岩貞るみこ 画像
試乗記

【マツダ アクセラ XD 試乗】軽快な加速こそディーゼルの魅力…岩貞るみこ

ディーゼルのよさは燃費。一方、スポーティな走りに寄せる期待も高い。