三菱重工業は、今治造船と合弁で昨年4月に設立したMI LNGカンパニーを通じて、日本郵船向けのLNG(液化天然ガス)運搬船を受注した。
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は5月9日に発表した中期経営ビジョンの一環として、プラグインハイブリッド車(PHV)を開発し、北米市場から投入を図る計画を明らかにした。
スズキの鈴木修会長兼社長は5月9日の決算発表会見で、2014年度の軽自動車市場について「期待を込めて200万台はいけるのではないかと思っている」との見通しを示した。
トヨタ自動車は5月9日、クラウン“ロイヤル”シリーズ、“アスリート”シリーズが、安全性能を試験・評価する2013年度自動車アセスメント(JNCAP)において、「JNCAP大賞」を受賞したと発表した。
レクサスのSUVの頂点に立つ『LX』(日本未発売)。このトヨタ『ランドクルーザー200』のレクサス版に、中東専用の高性能バージョンが設定された。
ドイツの高級車メーカー、BMWグループ。同社が2014年、多くの新型車の発売を計画していることが分かった。
富士重工業(スバル)の吉永社長は5月9日に記者会見し、今年度から2020年度までの新たな中期経営ビジョンとして「際立とう 2020」を発表した。
USSは、自動車保管場所証明書に記載されている自動車の情報を改ざんし、別の自動車の証明書として使用していた子会社の社員が逮捕された件で、再発防止策を発表した。
自動車部品向け樹脂成形品メーカーの三谷産業は、同社ベトナム子会社 Aureole Business Components & Devices Inc.(ABCD社)ハイズン工場の増設を決定した。
トヨタ自動車は5月9日、富士重工業の米インディアナ工場(SIA)で2007年より継続してきた『カムリ』の委託生産を、2016年秋に終了すると発表した。