ANA、マイレージ会員向けサービスで不正ログインと特典交換が発覚…一部サービスを停止

航空 企業動向
ANAマイレージ会員
  • ANAマイレージ会員

全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブ会員向けの特典で不正が発覚したため、「iTunesギフトコードへの交換サービス」を一時停止するとともに、会員に対してパスワード変更を要請すると発表した。

同社によると、マイレージクラブ会員向けパートナー特典交換サービスの一部で、ANAのホームページを通じて不正と思われるログインと、特典への不正交換があったことが確認されたとしている。

ANAでは3月10日18時30分以降、不正に取得された「iTunesギフトコードへの交換サービス」を停止した。

不正と思われるログインの詳細は現在調査中で、迅速に事実解明を進める。

iTunesギフトコード以外の特典交換への影響は現時点で確認されていない。

同社では、会員が安心してサービスを利用するため、マイレージクラブ会員のパスワード変更の要請する方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集