2014年1月のニュースまとめ一覧(154 ページ目)

【東京オートサロン14】三菱 デリカ D:5 デザートクルーザー…本格オフローダーのエッセンス注入[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン14】三菱 デリカ D:5 デザートクルーザー…本格オフローダーのエッセンス注入[詳細画像]

ベースは、『デリカ D:5』の2.2リットルクリーンディーゼルエンジンを搭載した上級グレード「D-Premium」。

【デトロイトモーターショー14】フォード F-150 次期型、デビューか…アルミ製軽量ボディにエコブーストの可能性 画像
モータースポーツ/エンタメ

【デトロイトモーターショー14】フォード F-150 次期型、デビューか…アルミ製軽量ボディにエコブーストの可能性

米国の自動車大手、フォードモーターの主力ピックアップトラック、フォード『Fシリーズ』。米国で最も売れている同車が、間もなくモデルチェンジを受けるようだ。

メルセデスベンツ、2014年はインド高級車市場のトップを狙う 画像
エマージング・マーケット

メルセデスベンツ、2014年はインド高級車市場のトップを狙う

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ。2014年は現在インド高級車市場のトップ、アウディを追い抜き首位奪還を狙っている。

【デトロイトモーターショー14】クライスラーのミドルセダン、200 新型…米メディアがリーク 画像
モータースポーツ/エンタメ

【デトロイトモーターショー14】クライスラーのミドルセダン、200 新型…米メディアがリーク

1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14。地元、米国ビッグ3の一角、クライスラーグループのクライスラーブランドの主役となる新型車が判明した。

【東京オートサロン14】コンパニオン…エルドラード 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン14】コンパニオン…エルドラード

「東京オートサロン2014」が1月10日、幕張メッセで開幕。国産車、輸入車問わずド派手なカスタムカー840台がめじろ押しだ。オートサロンの風物詩として忘れてはならないのが過激なコンパニオンのコスチューム。きらびやかなカスタムカーに一層の華を咲かせる。

【CES14】航空機へのエンタメ事業から始まったパナソニックの“B to B”シフト? 画像
航空

【CES14】航空機へのエンタメ事業から始まったパナソニックの“B to B”シフト?

テレビなどの消費者向け事業を白物家電部門に統合するなど大胆な組織改編を行っているパナソニックだが、実はAV部門は早い段階から「B to B」でビジネスをしていた部署がある。それが旅客機向けエンタテイメントシステムを受注するパナソニック・アビオニクス社だ。

【デトロイトモーターショー14】クライスラーグループ、純正用品MOPAR ブースを設置…カスタマイズの楽しさ提案 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー14】クライスラーグループ、純正用品MOPAR ブースを設置…カスタマイズの楽しさ提案

米国の自動車大手、クライスラーグループは1月8日、米国で1月13日に開幕するデトロイトモーターショー14において、「MOPAR」ブランドのカスタマイズブースを設けると発表した。

【東京オートサロン14】レクサスブース、サーキットのピットを表現 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン14】レクサスブース、サーキットのピットを表現

レクサスは東京オートサロン14に、“Le Mode du RACE”をコンセプトとしたブースを出展した。

【東京オートサロン14】実験マシン 86 TRD グリフィン…エンジンチューンで筑波1分切りをめざす 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン14】実験マシン 86 TRD グリフィン…エンジンチューンで筑波1分切りをめざす

TRDは、自社開発のチューニングパーツや競技用パーツのための研究開発車両がある。北ホールにあるTRDブースに展示してある「86 TRD Gfiffon Concet 014」がそれだ。

【東京オートサロン14】ムゼオチンクエチェントレーシングチーム、競技車両の販売を開始 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン14】ムゼオチンクエチェントレーシングチーム、競技車両の販売を開始

ムゼオチンクエチェントレーシングチーム(mCrt)は、アバルトの競技用車両や専用パーツを販売する、ムゼオチンクエチェントレーシングディーラーを開設することを、東京オートサロン14にて発表した。