2014年1月のニュースまとめ一覧(159 ページ目)

ヤンマー、ベトナムに農機販社 画像
エマージング・マーケット

ヤンマー、ベトナムに農機販社

【ベトナム】ヤンマーは4月をめどに、ベトナムに農業機械の販売会社「ヤンマー・アグリカルチュラル・マシナリー・ベトナム」(資本金500万ドル)を設立する。従業員約50人、2014年の売上高約30億円を見込む。

【東京オートサロン14】横浜ゴム、ADVAN装着車両の展示で「マッチングわかりやすく」 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン14】横浜ゴム、ADVAN装着車両の展示で「マッチングわかりやすく」

東京オートサロン2014で、横浜ゴムはグローバル・フラッグシップブランド『ADVAN』(アドバン)を全面展開。各ラインナップの装着車もあわせて展示し、そのマッチングが直にわかるようになっている。

2013年のVWブランド世界乗用車販売、3.4%増の593万台…過去最高 画像
自動車 ビジネス

2013年のVWブランド世界乗用車販売、3.4%増の593万台…過去最高

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは1月10日、2013年のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は過去最高の593万台。前年比は3.4%増だった。

東陽テクニカ、仏ORME社の動画解析 TrackImage と汎用波形解析  TrackReport のソフトウェア販売を開始 画像
自動車 ビジネス

東陽テクニカ、仏ORME社の動画解析 TrackImage と汎用波形解析 TrackReport のソフトウェア販売を開始

東陽テクニカは10日、フランスORME社の動画解析ソフトウエア『TrackImage』と汎用波形解析ソフトウェア『TrackReport』の販売を開始した。

【デトロイトモーターショー14】トヨタ、コンセプトカーの「MIRAI」(未来)初公開か…スープラ 後継スポーツカーの可能性 画像
モータースポーツ/エンタメ

【デトロイトモーターショー14】トヨタ、コンセプトカーの「MIRAI」(未来)初公開か…スープラ 後継スポーツカーの可能性

1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14。同ショーにおいて、トヨタが『スープラ』後継スポーツカーを示唆したコンセプトカーを初公開する可能性が出てきた。

【東京オートサロン14】サイバーセリカTA22改登場…FRPパーツとEV化と電気ポットで武装 画像
エコカー

【東京オートサロン14】サイバーセリカTA22改登場…FRPパーツとEV化と電気ポットで武装

「Gワークス」のギャラリーでは「サイバーセリカ」という変わった改造車が展示されていた。ベース車はTA22セリカ。

名古屋市、あおなみ線の車庫で「サミット」開催…車庫直通列車も運転 画像
鉄道

名古屋市、あおなみ線の車庫で「サミット」開催…車庫直通列車も運転

名古屋市は2月16日、港区にある名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)の潮凪車庫(最寄駅:野跡駅)で、「市民鉄道サミット」を開催する。車庫の一般公開イベントも同時に行われる。

【東京オートサロン14】公道を走れるGT3マシン…SARD GT コンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン14】公道を走れるGT3マシン…SARD GT コンセプト

サードは、FIA GT3クラスのレースカーとして開発したカスタム86を展示している。レース出場を前提に開発されているが、公道走行が可能である。

【ダカール14】ホンダ、バレダ選手は総合2位に順位を落とす…第5ステージ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール14】ホンダ、バレダ選手は総合2位に順位を落とす…第5ステージ

1月9日に行われた「ダカール・ラリー2014」第5ステージ、ホアン・バレダ選手(チームHRC)は、トップから44分20秒差の13位。総合では、マルク・コマ選手(KTM)に続く2位となった。

フォード、2013年のASEAN地域販売台数9万5906台…前年比7%増 画像
自動車 ビジネス

フォード、2013年のASEAN地域販売台数9万5906台…前年比7%増

フォードは、2013年のASEAN地域での販売台数を発表した。それによると、地域全体通年で9万5906台前年比7%増を記録した。