2013年12月のニュースまとめ一覧(76 ページ目)

日産 リーフ、米国ユーザーが走行16万km達成…購入から3年以内 画像
エコカー

日産 リーフ、米国ユーザーが走行16万km達成…購入から3年以内

日産自動車が2010年末、日本と米国で発売したEV、『リーフ』。米国で販売された1台のリーフが、偉大な記録を打ち立てた。

JR東日本、「成田エクスプレス」の外国人向け割引切符発売…一律1500円 画像
鉄道

JR東日本、「成田エクスプレス」の外国人向け割引切符発売…一律1500円

JR東日本は2014年1月10日から、成田国際空港(千葉県成田市)のアクセス特急『成田エクスプレス』を利用できる訪日外国人向けの割引切符「N’EX TOKYO Direct Ticket(One-way)」を発売する。利用区間によっては半額以上の大幅な割引となる。

京成、バニラエア機内でスカイライナー割引チケット販売…12月20日就航と同時に 画像
鉄道

京成、バニラエア機内でスカイライナー割引チケット販売…12月20日就航と同時に

京成電鉄と格安航空会社(LCC)のバニラエアは、12月20日のバニラエア就航に合わせ、同日から成田行き全便の機内で、京成の特急スカイライナーを割引価格で利用できる「スカイライナーバリューチケット」を発売する。

マレーシア11月の消費者物価、前月比で0.3%アップ 画像
エマージング・マーケット

マレーシア11月の消費者物価、前月比で0.3%アップ

11月の消費者物価指数(CPI=2010年を100として算出)は108.6ポイントとなり、前月比で0.3%、前年同月比では2.9%上昇した。

メルセデス Sクラス 新型、米国でリコール…シートベルトに不具合 画像
自動車 テクノロジー

メルセデス Sクラス 新型、米国でリコール…シートベルトに不具合

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツが、全世界で発売したばかりの新型『Sクラス』。同車が米国で、早くもリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

エアインディア、ドリームライナー機体メンテナンスのため10日間運航休止 画像
エマージング・マーケット

エアインディア、ドリームライナー機体メンテナンスのため10日間運航休止

エアインディアの所有する機体、ドリームライナー・ボーイング787が12月初旬から メンテナンスのため運航を休止していた事をエコノミック・タイムスが報じている。

東洋ゴム 北米タイヤ事業統括会社ジム・ホーク会長、業界発展に寄与した経営者に選ばれる 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム 北米タイヤ事業統括会社ジム・ホーク会長、業界発展に寄与した経営者に選ばれる

東洋ゴム工業は12月17日、北米タイヤ事業統括会社 Toyo Tire Holdings of Americas Inc.会長であるジム・ホーク氏が、米国のゴム専門誌「Rubber & Plastics News」による「Rubber Industry Executive of the Year(今年のゴム業界の経営者)」に選ばれたと発表した。

【BMW 523d ツーリング M Sport 試乗】万一の際のサポートも万全で心強い…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 523d ツーリング M Sport 試乗】万一の際のサポートも万全で心強い…島崎七生人

フェイスリフトを受けた最新『5シリーズ』の新旧デザインは、例によって非常にマニアックな差だ。

ゲンティン・マレーシア、向こう10年の開発計画を発表…「20世紀フォックス・テーマパーク」建設 画像
エマージング・マーケット

ゲンティン・マレーシア、向こう10年の開発計画を発表…「20世紀フォックス・テーマパーク」建設

カジノ&リゾート経営のゲンティン・マレーシアは、10年間のゲンティン統合観光計画(GITP)を発表。

マレーシアのインフレ率、2015年には4%に…IMF 画像
エマージング・マーケット

マレーシアのインフレ率、2015年には4%に…IMF

国際通貨基金(IMF)はマレーシア経済の行く末について、財政改革や税制改革など一連の政策が影響して健全な見通しを持っていると明らかにした。

    先頭 << 前 < 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 76 of 203