2013年11月のニュースまとめ一覧(47 ページ目)

千葉モノレール、合格祈願グッズ2種を発売…11月28日から 画像
鉄道

千葉モノレール、合格祈願グッズ2種を発売…11月28日から

千葉都市モノレールは11月28日から、「さくらさく合格祈願切符」と「落ちないお守り」を発売する。どちらも毎年好評という恒例の合格祈願グッズ。

独シェフラー社、アジア地域の体制を強化…中国エリアを独立 画像
自動車 ビジネス

独シェフラー社、アジア地域の体制を強化…中国エリアを独立

独シェフラーグループは、アジア地域の強化策として、現在、アジア太平洋地域としてひとつに統合されている中国、インドおよびその他のアジア諸国からなる組織を2014年1月1日付けで分割すると発表した。

日産 NV350キャラバン、ブラック基調の特別仕様車を発売 画像
自動車 ニューモデル

日産 NV350キャラバン、ブラック基調の特別仕様車を発売

日産自動車は、『NV350キャラバン』に特別仕様車「クロムギア パッケージ バージョンブラック」を設定、11月25日より販売を開始した。

日野自動車、U.A.E.ドバイに新設した「中東部品デポ」が本格稼働開始 画像
自動車 ビジネス

日野自動車、U.A.E.ドバイに新設した「中東部品デポ」が本格稼働開始

日野自動車は、アラブ首長国連邦ドバイ首長国ドバイ・ワールド・セントラル内に「中東部品デポ」を開設し、開所式を実施して本格稼働したと発表した。

【東京モーターショー13】日本板硝子、世界最薄の自動車用合わせガラスを トヨタ i-ROAD に提供 画像
自動車 ビジネス

【東京モーターショー13】日本板硝子、世界最薄の自動車用合わせガラスを トヨタ i-ROAD に提供

日本板硝子は、第43回東京モーターショーに、トヨタ自動車が出展しているパーソナルモビリティ『TOYOTA i-ROAD』のフロントウィンドシールドに世界最薄厚となる自動車用合わせガラスを提供している。

日産と神奈川県、自動運転技術搭載車両の高速道路での実証実験をさがみ縦貫道路で開始 画像
自動車 テクノロジー

日産と神奈川県、自動運転技術搭載車両の高速道路での実証実験をさがみ縦貫道路で開始

日産自動車は11月25日、神奈川県の協力の下、自動運転技術搭載車両の高速道路での実証実験を、さがみ縦貫道路にて開始すると発表した。

カレコ・カーシェアリング、 12月よりチャイルドシート搭載車両を約5倍に増車 画像
自動車 ビジネス

カレコ・カーシェアリング、 12月よりチャイルドシート搭載車両を約5倍に増車

カーシェアリング・ジャパン(CSJ)は、12月1日よりチャイルドシート搭載車両を現在の4台から19台と約5倍に増車すると発表した。

【ロサンゼルスモーターショー13】キャデラックのコンセプトカー、エルミラージ…全長5m超の大型クーペ 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー13】キャデラックのコンセプトカー、エルミラージ…全長5m超の大型クーペ

米国の自動車最大手、GMのキャデラックブランドは11月19日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー13に、コンセプトカーの『エルミラージ』を出品した。同車にとって、今回がモーターショーデビューとなった。

10月の欧州新車販売、4.6%増…2か月連続のプラス 画像
自動車 ビジネス

10月の欧州新車販売、4.6%増…2か月連続のプラス

ACEA(欧州自動車工業会)は11月19日、10月の欧州全域(EU+EFTA全29か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は104万4921台。前年同月比は4.6%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

IMO総会、バラスト水処理装置の搭載期限見直しについて審議・承認へ 画像
船舶

IMO総会、バラスト水処理装置の搭載期限見直しについて審議・承認へ

11月25日から英国ロンドンで、「第28回国際海事機関(IMO)総会」が開催され、バラスト水処理装置の搭載期限を見直す「バラスト水管理条約に関する総会決議案」などの審議・承認が行われる。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 47 of 226