JR西日本、ロープ式ホーム柵を桜島駅で試行運用へ…12月上旬から

鉄道 テクノロジー
JR西日本が開発中のロープ式ホーム柵(下降時)のイメージ。12月から桜島駅で試行運用する予定。
  • JR西日本が開発中のロープ式ホーム柵(下降時)のイメージ。12月から桜島駅で試行運用する予定。
  • ロープ式ホーム柵の上昇時のイメージ。ロープ式は開口部を広く取ることができ、ドアの数や位置の異なる車両が混在している路線でも導入しやすい。

JR西日本はこのほど、同社が開発を進めてきたロープを昇降させるタイプのホーム柵を、桜島線(JRゆめ咲線)桜島駅の1番線ホームで12月上旬から試行運用する予定を発表した。

ロープ式ホーム柵は、ホームドアの代わりにロープを設置し、列車のドアが開く際に上昇させる方式のホーム柵。従来型の可動式ホーム柵はドアの位置や枚数が異なる列車が混在する線区での導入が難しいことから、同社はロープ式の導入に向けた検討を進めてきた。

設置工事は11月中旬から行われる予定で、同社は試行運用により安全面、機能面での検証を深め、実用化につなげたいとしている。

昇降式のホーム柵は、日本信号と東急電鉄がワイヤーロープの昇降による「昇降スクリーン式ホームドア」を東急田園都市線つきみ野駅で、高見沢サイバネティックスと相模鉄道がバー(棒)による「昇降式ホームドア」を相鉄いずみ野線弥生台駅で、それぞれ試験運用する方針が発表されている。海外では韓国・光州(カンジュ)地下鉄1号線の鹿洞(ノクトン)駅でロープ式のホームドアが既に採用されている。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集