中部国際空港は、夏季繁忙期間中の国際線予約状況を発表した。
米国の自動車最大手、GMは8月2日、GM中国の会長にティム・リー氏が就任すると発表した。
ハイブリッドというと、トヨタやホンダなど日本の自動車メーカーの専売特許のような感じだったが、最近は欧米の自動車メーカーも次々にハイブリッド車を投入している。中でもアウディはハイブリッドに熱心なメーカーである。
LG・エレクトロニクス・インディア社は停電時でも7時間冷却機能を保持する冷蔵庫「エヴァークール」を発売した。
UDトラックスジャパンは、2012年から改装工事を行っていた越谷カスタマーセンターを8月2日、リニューアルオープンした。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラが8月4日、米国オハイオ州で開催された「ホンダ・インディ200」で初走行させた次期『NSX』のプロトタイプ。その際の様子が、ネット上で公開されている。
ロッキード・マーチンのチームは8月5日、太陽系紫外線イメージャー(SUVI)インストゥルメントの環境テストを完了したことを発表した。
ニスモは、グローバルドライバーエクスチェンジとして、ヤン・マーデンボローとアレックス・バンコムを8月6日・7日、富士スピードウェイで行われるSUPER GTの公式テストに参加させると発表した。
米国の自動車最大手、GMは8月5日、中国における7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、7月の新記録で、初の20万台超えとなる22万1580台。前年同月比は11.1%増と、5か月連続で前年実績を上回った。
トヨタ自動車のカナダ法人、トヨタカナダは8月1日、7月のカナダにおける新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万7734台。前年同月比は12.1%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。