2013年8月のニュースまとめ一覧(123 ページ目)

【NHTSA】テスラ モデルS、最高の衝突安全性評価…EVで3車種目 画像
自動車 テクノロジー

【NHTSA】テスラ モデルS、最高の衝突安全性評価…EVで3車種目

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズの新型EV、『モデルS』。同車が、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得した。

【NASCARスプリントカップ 第22戦】アンブロス、コース記録でポールを獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【NASCARスプリントカップ 第22戦】アンブロス、コース記録でポールを獲得

NASCARは8月10日、ワトキンス・グレン・インターナショナルで行われたスプリントカップ第22戦の予選で、コース記録を打ち破るトップスピードの128.241マイル/時を出したマルコス・アンブロスがポールポジションを奪取したことを発表した。

メルセデス Eクラス 改良新型、欧州で天然ガス車…CO2は20%削減 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス Eクラス 改良新型、欧州で天然ガス車…CO2は20%削減

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは8月9日、欧州向けの『Eクラス』に天然ガス車を設定すると発表した。

東急、副都心線との相直開始で交通事業が増収…2013年度4~6月期連結決算 画像
鉄道

東急、副都心線との相直開始で交通事業が増収…2013年度4~6月期連結決算

東京急行電鉄(東急)が8月9日に発表した2013年度第1四半期(4~6月)の連結決算は、営業利益が前年同期比21.5%増の205億1700万円で、大幅な増益となった。交通事業の減益を不動産事業がカバーした。営業収益は1.5%増の2568億9000万円だった。

JR西日本、地震規制を9月から変更…通常運転への復帰時間を短縮 画像
鉄道

JR西日本、地震規制を9月から変更…通常運転への復帰時間を短縮

JR西日本は8月9日、在来線における地震発生時の運転規制を9月1日から変更すると発表した。現行の運転規制の指標は「地震加速度(ガル値)」を用いているが、これを「計測震度」に変更。通常運転に復帰するまでの時間を短縮する。

スマート フォーツー EV、米国リース価格を30%値下げ…月々139ドルに 画像
エコカー

スマート フォーツー EV、米国リース価格を30%値下げ…月々139ドルに

メルセデスベンツ傘下のスマートが市販しているEV、『フォーツー エレクトリックドライブ』。同車の米国リース価格が、大幅に引き下げられたことが分かった。

【まとめ】次期スカイライン、グローバルで勝負…インフィニティ Q50 画像
自動車 ニューモデル

【まとめ】次期スカイライン、グローバルで勝負…インフィニティ Q50

1月のデトロイトモーターショーでワールドプレミアとなった、日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティの『Q50』は『スカイライン』の後継車という位置づけだ。

【フランクフルトモーターショー13】ホンダ、シビック・ツアラーの写真を先行公開 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー13】ホンダ、シビック・ツアラーの写真を先行公開

ホンダは、英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドが9月10日からのフランクフルトモーターショー開催に先駆け、『シビック・ツアラー』の量産モデルの写真を公開した。

DTMでの勝利を望むパフェット[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

DTMでの勝利を望むパフェット[動画]

EURONICSメルセデスAMGはドイツツーリングカー選手権(DTM)で期待したようなシーズンを過ごしてはいないが、リード・ドライバーのガリー・パフェットはその状況を変化させたいと心に決めている。

トヨタの主力ピックアップトラック、タコマ…米国でリコール34万台 画像
自動車 テクノロジー

トヨタの主力ピックアップトラック、タコマ…米国でリコール34万台

トヨタ自動車が、米国で販売している主力ピックアップトラックのひとつ、タコマ。同車が現地で、リコール(回収・無償修理)を実施することが分かった。