2013年6月のニュースまとめ一覧(76 ページ目)

【夏休み】トヨタ博物館で はたらく自動車 の企画展…7月13日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】トヨタ博物館で はたらく自動車 の企画展…7月13日から

トヨタ自動車は、文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手町)で7月13日から9月23日まで、子どもに人気の高い緊急車両や特殊車両を集めて紹介する企画展「はたらく自動車」を開催する。

ホンダ フィットEV、米国で人気…一時的な在庫切れ状態に 画像
エコカー

ホンダ フィットEV、米国で人気…一時的な在庫切れ状態に

ホンダが米国の一部州で販売している『フィットEV』。同車のリース価格を引き下げたところ、一時的に在庫切れの人気になっていることが判明した。

クアラルンプール新国際空港、LCCターミナルを14年5月2日にオープン 画像
エマージング・マーケット

クアラルンプール新国際空港、LCCターミナルを14年5月2日にオープン

セランゴール州セパンのクアラルンプール新国際空港(KLIA)格安航空会社専用ターミナル(KLIA2)の開業が工事の遅れのために延期されていたが、空港運営のマレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)は、来年5月2日にオープンすると発表した。

フォード、インドを エコスポーツ 生産の中心に 画像
エマージング・マーケット

フォード、インドを エコスポーツ 生産の中心に

フォードはインド・チェンナイ工場に、新しい生産ラインを用意するために1億4200万ドルを投資した。

JR九州、8月4日から豊肥本線全線の運転を再開…2012年水害から約1年ぶり 画像
鉄道

JR九州、8月4日から豊肥本線全線の運転を再開…2012年水害から約1年ぶり

JR九州は6月19日、2012年7月の九州北部豪雨により運休中の豊肥本線宮地~豊後竹田間34.6kmについて、8月4日の始発列車から運転を再開すると発表した。

ボーイング、787-10ドリームライナーを本格始動 画像
航空

ボーイング、787-10ドリームライナーを本格始動

ボーイングは6月18日、2013年度パリ航空ショーにおいて、787系列3代目787-10ドリームライナーの本格始動を明らかにした。

ANA、ワールド・ベスト・エアポート・サービスなど2部門で受賞 画像
航空

ANA、ワールド・ベスト・エアポート・サービスなど2部門で受賞

全日本空輸(ANA)は、ワールド・エアライン・アワード2013で「ワールド・ベスト・エアポート・サービス」と、「ベスト・エアクラフト・キャビン・クリーリネス」の2部門で最優秀賞を受賞した。

ボーイング、CITエアロスペースが30機の737MAX 8の購入を発表 画像
航空

ボーイング、CITエアロスペースが30機の737MAX 8の購入を発表

ボーイングは6月19日、開催中のパリ航空ショーにおいて、CITエアロスペースより30機の『737MAX 8』を受注したことを明らかにした。

トヨタ自動車、不正アクセスでホームページ改ざん被害…ウィルス感染注意を呼びかけ 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ自動車、不正アクセスでホームページ改ざん被害…ウィルス感染注意を呼びかけ

トヨタ自動車は、同社ホームページの一部において、第三者からの不正アクセスがあり、サイトが改ざんされていたことが判明したと発表した。

【新聞ウォッチ】独ボッシュ・GSユアサ・三菱商事、走行距離2倍のリチウム電池を共同開発へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】独ボッシュ・GSユアサ・三菱商事、走行距離2倍のリチウム電池を共同開発へ

自動車部品世界最大手の独ボッシュと電池大手のジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ)、そして、三菱商事の3社が電気自動車などに搭載する電池事業で提携するという。

    先頭 << 前 < 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 76 of 203