ロッキード・マーチンは5月22日、ニューメキシコ州のホワイト・サンズ・ミサイル試射場にて、新しいGMLRS(誘導複数射出ロケットシステム)の弾頭の初めてのEMD(工学・製造・開発)飛行の実施に成功したことを発表した。
西武鉄道と横浜高速鉄道、西武ライオンズ、横浜DeNAベイスターズは5月24日、「埼玉西武ライオンズ×横浜DeNAベイスターズ」のラッピング電車を日本生命セ・パ交流戦に合わせて運行すると発表した。
京成電鉄は5月24日、2013年度の鉄道事業設備投資計画発表した。投資額は101億円。押上線押上~八広間の上り線高架化や3000形の増備などを行う。
5月21日午前5時ごろ、岐阜県岐阜市内の市道で、交差点進行していた軽乗用車と中型トラックが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車を運転していた43歳の女性が死亡。トラックからは積荷の接着剤が漏れ出し、現場は7時間に渡って通行止めとなった。
5月21日午前2時10分ごろ、京都府京都市東山区内の私道(神宮道)を走行していた乗用車が路外に逸脱。寺院の境内に駐車していたクルマに衝突する事故が起きた。駐車中のクルマが弾き飛ばされ、国の重要文化財に指定されている表門を損壊させるなどの被害が出た。
鹿児島市電を運営している鹿児島市交通局は5月24日、「路面電車の日」(6月10日)の記念行事として100形101号「かごでん」を通常の営業車両として運行すると発表した。
全日本空輸(ANA)は、予約・案内センターに、初めて飛行機に乗る利用者やサポートを必要とする人に、電話窓口「ANAあんしんご予約デスク」を新設し、5月27日から運用開始すると発表した。
インディ500決勝前の最後のプラクティス<カーブデー>を翌日に控え、ポイント・リーダー・佐藤琢磨がその胸中を語った。
ナビタイムジャパンは、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」およびAndroid向け「バスNAVITIME」などにおいて、5月24日より、「鞆鉄バス(広島県福山市)」に対応すると発表した。
スズキは、スポーツネイキッド『グラディウス400 ABS』のカラーリングを変更して、6月19日より発売する。