証券委員会(SC)は27日、中小企業など未上場会社が資金を調達できる、証券取引所の代替となるオンライン市場(名称はマイULM)の開設を検討していると明らかにした。
JR東日本は5月27日、パリ交通公団(RATP)と鉄道の運営や技術、システムの分野で相互に協力していくことを確認し、覚書を締結した。
スペイン・バルセロナのデザインエンジニアリング会社、アプラス・イデアダ社は「人とくるまのテクノロジー展2013」にユニークな形をした超小型モビリティを出展した。日本のそれと比べて横が広く、前後が短いのだ。
鉄道友の会は5月28日、東京地下鉄(東京メトロ)の銀座線1000系電車を2013年のブルーリボン賞に選定したと発表した。地下鉄車両のブルーリボン受賞は今回が初めて。ローレル賞は選定されなかった。
24日午後11時5分ごろ、群馬県太田市内の県道で、ひき逃げ事件に関与した疑いでパトカーの追跡を受けていた乗用車が路外に逸脱。道路左側のブロック塀に衝突する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた52歳の男性が意識不明の重体となっている。
JR東日本仙台支社は5月28日、「東北ローカル線パス」を5月31日から発売すると発表した。2009年秋から発売されているフリー切符で、東北地方のJR線などが自由に乗り降りできる。発売額は大人6000円、子供3000円。
【ラオス】日本政府はラオスに対する円借款1件と無償資金協力2件を決め、23日、東京で岸田文雄外相とラオスのトンルン・シースリット副首相兼外相が交換公文に署名した。
24日午後1時ごろ、和歌山県岩出市内の県道を走行していた大型バイクと乗用車が正面衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた54歳の男性が収容先の病院で死亡している。
KTMがサポートを行い日本国内でレーシングテクニックを総合的に習得できる特別プログラム「ROOKIES CUP JAPAN」との共催イベントとして、4ストローク125ccのスポーツバイクによるレース・イベント「Let's125!!」が6月9日よりスタートする。
【タイ】中古釣具専門店チェーン「タックルベリー」(神奈川県藤沢市)は6月12日、バンコクのエカマイ・ソイ12通りにタイ1号店を出店する。売り場面積約100平方メートルで、釣具の買い取り、販売を行う。