2013年4月のニュースまとめ一覧(213 ページ目)

【バンコクモーターショー13】フォード、日系ブランドに挑む[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー13】フォード、日系ブランドに挑む[詳細画像]

バンコクモーターショー13で鮮明に現れたのは、タイで取り組みが進むエコカープロジェクトの着実な進展と、それに伴う日系メーカーの激しい市場競争だ。

メルセデスベンツ日本、役員人事を発表…CFOにティナ・フタニ氏 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ日本、役員人事を発表…CFOにティナ・フタニ氏

メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、4月1日付けで、ティナ・フタニ氏を代表取締役副社長最高財務責任者(CFO)ファイナンス・コントロール部門担当に充てる役員人事を発表した。

川崎重工、韓国・現代重工から発電容量25.2MW蒸気タービン発電設備1基を受注 画像
船舶

川崎重工、韓国・現代重工から発電容量25.2MW蒸気タービン発電設備1基を受注

川崎重工業は4月2日、韓国の現代重工業から、韓国の熱・電力販売供給事業者であるハンジュ・コーポレーション向けに発電容量25.2MW蒸気タービン発電設備1基を受注したと発表した。

住友ゴム工業、タイ工場にモーターサイクル向けラジアルタイヤの生産設備を新設 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム工業、タイ工場にモーターサイクル向けラジアルタイヤの生産設備を新設

住友ゴム工業は4月2日、アジアでの大型自動二輪車用タイヤの需要拡大に対応するため、タイ工場内にモーターサイクル用ラジアルタイヤの生産設備を新設することを決定した。

3月のトヨタ中国新車販売、11.7%減…2か月連続のマイナス 画像
自動車 ビジネス

3月のトヨタ中国新車販売、11.7%減…2か月連続のマイナス

トヨタ自動車の中国法人は4月1日、3月の中国における新車販売の結果を明らかにした。同社の発表によると、3月の総販売台数は約7万5900台。前年同月比は11.7%減と、2月の45.7%減からは減少幅が持ち直したものの、2か月連続で前年実績を下回った。

高速ツアーバス、事故再発防止へ「安全・安心回復プラン」…国交省 画像
自動車 社会

高速ツアーバス、事故再発防止へ「安全・安心回復プラン」…国交省

国土交通省は4月2日、昨年4月の関越道高速ツアーバス事故を受けた「高速・貸切バスの安全・安心回復プラン」をまとめた。

【横浜ゴム DNAエコスES531】 高い安定性をもつスタンダードタイヤ 画像
自動車 ビジネス

【横浜ゴム DNAエコスES531】 高い安定性をもつスタンダードタイヤ

DNAエコスは横浜ゴムが1998年に発表したECOタイヤDNAのコンセプトに基づくスタンダードタイヤ。

キャデラック・シボレー高崎、4月27日オープン…新CI採用 画像
自動車 ビジネス

キャデラック・シボレー高崎、4月27日オープン…新CI採用

GMジャパンは、正規ディーラーショールーム「キャデラック・シボレー高崎」を、4月27日よりオープンすると発表した。

速度を保ったまま柱に衝突か、乗用車運転の男性死亡 画像
自動車 社会

速度を保ったまま柱に衝突か、乗用車運転の男性死亡

3月30日午前3時45分ごろ、北海道岩見沢市内の国道12号を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の信号柱に衝突する事故が起きた。クルマは大破し、運転していた49歳の男性が収容先の病院で死亡している。

BMWグループ、関西パーツセンターを開設…関西圏への部品供給強化 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、関西パーツセンターを開設…関西圏への部品供給強化

ビー・エム・ダブリューは、BMWグループ関東パーツセンターに加え、新たにBMWグループ関西パーツセンターを、京都府八幡市に開設し、4月1日より営業を開始した。

    先頭 << 前 < 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 …220 ・・・> 次 >> 末尾
Page 213 of 225